今、“白菜”“大根”“柚子”がたくさん採れてます。
人に差し上げる事もあるのですが、自分ちでも日々消費に励まないとなのです。
なので最近、私はこんなスパゲティをほぼ毎日食べてます。

ペペロンチーノベースなのですが、具は白菜、時に大根の葉っぱも投入。更には大根おろしをたっぷり入れちゃう。
で、味付けに塩柚子(塩レモンの柚子バージョン。小さく切った柚子と塩を合わせて保存しておいたもの)を使うんだけど、白菜や大根おろしを使うと水っぽさが勝ってしまい、かなりな塩を使わないと味が薄くなってしまう。なので、塩分は通常通りにして、足りない部分は粉の昆布をパラパラっとして補う。これで味も整う。
とにかく今は、毎日白菜、大根、水菜を食べてます(笑)。
人に差し上げる事もあるのですが、自分ちでも日々消費に励まないとなのです。
なので最近、私はこんなスパゲティをほぼ毎日食べてます。

ペペロンチーノベースなのですが、具は白菜、時に大根の葉っぱも投入。更には大根おろしをたっぷり入れちゃう。
で、味付けに塩柚子(塩レモンの柚子バージョン。小さく切った柚子と塩を合わせて保存しておいたもの)を使うんだけど、白菜や大根おろしを使うと水っぽさが勝ってしまい、かなりな塩を使わないと味が薄くなってしまう。なので、塩分は通常通りにして、足りない部分は粉の昆布をパラパラっとして補う。これで味も整う。
とにかく今は、毎日白菜、大根、水菜を食べてます(笑)。