リストの「愛の夢」。
楽譜の2行目までだが、甥っ子に教えてもらいながら練習中。
右手で弾く、メロディのバックに流れるモヤっとした部分。
指が届かない事が判明したが、それ以前に覚えられんわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ネットの動画も山ほど見たけど、速度落としても、まだ早くて分からんわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こりゃ、タメだ。
こんなんじゃ、前に進まんわ。。。
甥っ子に訊いて、楽譜に鍵盤の絵を書く。
え、ファってどれ?
黒いの?白いの?
などと、甥っ子の邪魔をしながら書き書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/a24d97292c346ca4c1d925562e22a2c4.jpg)
よーーーーっし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで分かるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私:全部こーやってなってたら分かり易いのになー。
甥:それを分かるようにしてるのが音符なんだけどな、、、
私:ありゃ、、、
とりあえず頑張って指を広げて自主練。
手首固定して頑張るより、手首動かした方がやり易い。
頑張らなくても弾きやすい。
どっちがいいんだ?
色々混ぜこぜで自主練。
ムズいし出来ないけど、でも、楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とにかく楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ピアノを弾く(まだ、そう呼べる段階ではないが)のが楽しくてしょうがない。
こんな曲作れるなんて、リストってすごいなー。
ショパンもモーツァルトも他のたくさんの人もすごいなーー。
天才じゃ。
そして、それを弾ける人もすごいわ。
よく。こんないっぱい記号付いたのパッと見て弾けるな。
両手に足に、強弱つけて、しかも、それぞれの指で強弱違ったりとか。
よくそんな事出来るな!
普通じゃないよな。
相当頭いいよな。
他の楽器もそうなんだろうな。
ユーチューブの動画で有名なオーケストラの観てたら、皆頭良さそうに見えたが、
実際そうに違いない。
しかし、ほんまにやってたら手広がるか?
家に帰って、色々検索。
何々、手のストレッチとな。
ほーーーー。
へーーーーーー。
その後、家で職場で、風呂場で、手を広げるべく色々試してみる。
つづく。
楽譜の2行目までだが、甥っ子に教えてもらいながら練習中。
右手で弾く、メロディのバックに流れるモヤっとした部分。
指が届かない事が判明したが、それ以前に覚えられんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ネットの動画も山ほど見たけど、速度落としても、まだ早くて分からんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こりゃ、タメだ。
こんなんじゃ、前に進まんわ。。。
甥っ子に訊いて、楽譜に鍵盤の絵を書く。
え、ファってどれ?
黒いの?白いの?
などと、甥っ子の邪魔をしながら書き書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/a24d97292c346ca4c1d925562e22a2c4.jpg)
よーーーーっし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで分かるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私:全部こーやってなってたら分かり易いのになー。
甥:それを分かるようにしてるのが音符なんだけどな、、、
私:ありゃ、、、
とりあえず頑張って指を広げて自主練。
手首固定して頑張るより、手首動かした方がやり易い。
頑張らなくても弾きやすい。
どっちがいいんだ?
色々混ぜこぜで自主練。
ムズいし出来ないけど、でも、楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とにかく楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ピアノを弾く(まだ、そう呼べる段階ではないが)のが楽しくてしょうがない。
こんな曲作れるなんて、リストってすごいなー。
ショパンもモーツァルトも他のたくさんの人もすごいなーー。
天才じゃ。
そして、それを弾ける人もすごいわ。
よく。こんないっぱい記号付いたのパッと見て弾けるな。
両手に足に、強弱つけて、しかも、それぞれの指で強弱違ったりとか。
よくそんな事出来るな!
普通じゃないよな。
相当頭いいよな。
他の楽器もそうなんだろうな。
ユーチューブの動画で有名なオーケストラの観てたら、皆頭良さそうに見えたが、
実際そうに違いない。
しかし、ほんまにやってたら手広がるか?
家に帰って、色々検索。
何々、手のストレッチとな。
ほーーーー。
へーーーーーー。
その後、家で職場で、風呂場で、手を広げるべく色々試してみる。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます