晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【ご挨拶】謹賀新年

2019年01月01日 | 日記
年のはじめのご挨拶。



あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします


みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。


Webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
そして当ブログ「晴れのち平安」を
ご覧くださりありがとうございます。

のんびり更新していきます。
あたたかく見守っていただけましたら幸いです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トーク&歓談】「源氏物語ゆかりの地としての大宰府」開催しました♪

2018年11月17日 | 日記
平安時代好きブロガー・『源氏物語』史跡ナビゲーターのなぎです。

11月11日(日)のこと。

福岡県太宰府市にある太宰府館にて
【トーク&歓談】「源氏物語ゆかりの地としての大宰府」を開催しました。



当日は3名の方がお越しになり
『源氏物語』と大宰府の関係
『源氏物語』に登場する玉鬘が住んだ都市 大宰府
『源氏物語』に登場する大宰府とゆかりのある人物について
大宰府政庁跡や観世音寺などなど
お話させていただきました。

少人数での開催でしたので
みなさんと太宰府(大宰府)に関する
あれこれを楽しくお話できて幸せでした!

その節はありがとうございました。



 亥の子餅



11月のお菓子として『源氏物語』<葵>において
その名が登場する「亥の子餅」を今回ご用意しました。

「亥の子餅」はこの時期に和菓子屋さんに並ぶことが多いのですが
お店によって様々な相違点があっておもしろいです。

「亥の子餅」について当方のwebサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』内の
こちらのページでもご紹介しています。
ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたらご覧くださいませ。


今回は埼玉県桶川市にある栄屋菓子舗さんの「亥の子餅」をお取り寄せ。
お餅の食感、あんこの甘さ、きなこの甘さが絶妙!
とてもおいしくてご参加のみなさまにも喜ばれました。
ありがとうございます。

栄屋菓子舗 公式サイト
⇒ http://www.e-sakaeya.net/



太宰府は大好きな街のひとつです。
また太宰府でゆるっと何かおこないたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お茶会】唐津ゲストハウス 少女まんが館Saga テーマ「『あさきゆめみし』と唐津」

2018年08月28日 | 日記
2018年8月26日のこと。

佐賀県唐津市にある
唐津ゲストハウス少女まんが館Sagaのお茶会にて講師として
「『あさきゆめみし』と唐津」についてお話させていただきました。

7名の方がご参加になり楽しいお茶会でした。
ありがとうございました!!






お茶会では
古代のチーズともいわれる「蘇(そ)」を
みなさんでいただいたり
素麺のルーツといわれる「麦縄菓子」をいただいたり(写真を撮り忘れました)



フレッシュなマスカットのケーキをいただいたり



冷やしぜんざいをいただいたりして




おいしくて幸せなひとときを過ごさせていただきました♪

ドリンクのなかでは少女まんが館館主さまお手製の
梅ジュースがおいしくておかわりしちゃいました。

みなさまとあれこれお話できて幸せでした。
ありがとうございます!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【体験】天平時代・白拍子 装束体験会に参加しました♪

2018年08月18日 | 日記
2018年8月のこと。

福岡県北九州市、
足立山妙見宮で開催された
「天平時代・白拍子 装束体験会」に
参加させていただきました。

女人舞楽原笙会さんによる体験会です。
私は天平衣装でお願いしました。

※写真撮影は同行してくれた友達によるものです。



当日サプライズ!
ご厚意で私の髪とつけ毛を用いて双髻(そうけい)に結っていただきました。
思いがけずびっくり。






額には花鈿(かでん)もかいていただきました。


胸もと







領巾[比礼](ひれ)も素敵!











領巾[比礼](ひれ)を振って気分は松浦佐用姫!?


※参考:鏡山<領巾振山>山頂にある松浦佐用姫像です。


大伴狭手彦との別れを惜しみ領巾(ひれ)を振る姿。






 ご一緒した友達は白拍子姿に




麗しい!!




楽しく貴重な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】コッコロ*カフェでランチ

2018年08月12日 | 日記
2018年8月の奈良旅行でのこと。

近鉄「飛鳥」駅近くにある
コッコロ*カフェをお訪ねしてランチをいただきました。


外観も内装も素敵!




 野菜と鶏ひき肉の煮物
 キノコの衣揚げ
 キャベツと生姜の甘酢漬け
 キュウリとセロリの塩麹和え
 かぼちゃと枝豆のマリネ
 野菜のトマト煮
 とうもろこしの冷製スープ
 雑穀ごはん
 気まぐれミニジュース



どれもおいしい&ヘルシー!!
一番気に入ったのはとうもろこしの冷製スープ。

この量でお値段もリーズナブルでした。


またお訪ねしたいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする