![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
平家落人伝説の秘境・宮崎県椎葉村 第3話 の続きです。
椎葉厳島神社をあとにして、
上椎葉ダムをバスで訪ねました。
■上椎葉ダム(日向椎葉湖)
所在地:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/ff9fe041c5dc5c819a0e2cfc401f492e.jpg)
女神像公園から見下ろした
上椎葉ダムの様子です。
紅葉真っ盛りの時期には
より景観が素敵でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/5eb1501a915ed62c8dcfb905a5210229.jpg)
日本を代表するアーチ式式ダムのひとつ。
高さ111m、長さ341mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/c3/659baca36f8710eeeca893960a9211d5_s.jpg)
↑クリックで拡大します。ぜひご覧ください。
(ちょうど車が通りかかったのでダムの大きさが実感できます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/aad14d7b70aefa5af61e927e50481eec.jpg)
女神像公園の女神像。
上椎葉ダム建造の際に犠牲となった
関係者の霊を慰める慰霊碑が建立されています。
こののち、
宮崎県→熊本県→福岡県→佐賀県→福岡県を通り
福岡県北九州市へと帰ったのでありました。
往復約500キロの移動だったそうです。
楽しい旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
※バスツアーはクラブツーリズムさんにお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本