私のささやかな日常。雑感。
平安時代の女性の装束といえば
十二単が有名ですが、小袿も素敵です。
Twitterでつぶやいたことをまとめました。
※平安装束 小袿姿の魅力
⇒ http://togetter.com/li/882082
京都市にある「平安装束体験所」さんで体験しました。
とても楽しかったです。
⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
検索
カテゴリー
- 平安あれこれ(150)
- 京都・風俗博物館(231)
- 源氏物語ゆかりの地説明板 一覧(1)
- 「PICK UP」から移動(38)
- 情報(563)
- 日記(888)
- 本・漫画(208)
- I love 北九州市(119)
- 太宰府(111)
- 【YOI】長谷津・聖地巡礼(52)
- 「斎王の宮」試泊体験記(17)
- 三重県明和町(60)
- 滋賀県歴史探訪ブロガー(28)
- 近江路・歴女ブロガー旅紀行(36)
最新記事
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 806 | PV | |
訪問者 | 370 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 7,778,485 | PV | |
訪問者 | 2,040,623 | IP |