早くも節分です、「恵方巻」なる風習で東北東を向いて食べました・・・が・この風習が昔からあるのかというと実に怪しいのです?確かに時期時期に合わせて恵方を拝む風習はあったようですが。広島のセブンイレブンが組み合わせて始めたというのが通説でわずか20年前のことです。今や大ブームで・どこかが排出するごみを減らすようにとブレーキをかけた記事もありました。
我が家では「ば」の付く人の得意料理です。みんなで今年の恵方東北東に向かって食べました。失敗は中の具材でかみ切れないほうれん草がズルッズルッでした。
これもまたご愛敬・・・