今朝の最低気温は-4.9℃広島県のアメダスでも2番目の寒さです。日中はそれでも一ケタ前半まで上がりました。
さてシイタケの榾木ですが・・・諸般の事情により追加で作る必要が出てきましたam9時から一人で作業です。やっと6本の木を倒して榾木の長さに切るのが一日仕事です。下に降ろすのはまた別の日にします。
pm山の上から見ていると大きなクレーン車が来ています、しかも軽トラを逆さに釣り上げています。大事故か?すぐに行ってみました、するといつも一緒に作業をするご近所さんです。我が家のすぐ下流に作業小屋を作っています、そのわきに軽トラを止めてブレーキをかけていなかったのでしょう。小さな川ですが高さが2mあります、かってに動いて落ちてしまったのでしょう。
いつも「よう動くよのう」、と冷やかしている歴史あるクラシックカーです。買い替える気になるかもしれません。
しかもこの人一昨年は、ころ付きの草取り椅子に乗って草取り中自分が真っ逆さまに落ちて救急車のお世話になった経験を持っています。
昨日の訃報ですが、普段は一人暮らしなのにたまたま孫が来て泊まっていて、いつまでたっても風呂から出てこないのを不審に思って行って発見したといいます。年寄りの一人暮らしはこんなことも念頭に置かなければいけません。