仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「味ごころ春」、青葉区上杉で、家庭料理4品のまんぞくセットと浦霞1合で1,500円

2017-10-06 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ


  
昼に通りがかって店頭に貼られたお通しセットが気になり、「味ごころ春」(仙台市青葉区上杉杉1-4-1)に行ってみました。
私はネットで口コミ検索をしないので、今回もまったく予備知識なしです。
夕方5時半頃行ったら明かりがついていた、良かった!
ドアを開けたらお店の方は女性2人。「いらっしゃいませ、どうぞ~」と明るく御挨拶。先客は一人です。
アットホームな第一印象で安心しました。
カウンター席の他、テーブル席が3卓あり、スナックか喫茶店のような雰囲気です。
店頭のお通しセットは2種類あり、料理3品のヘルシーセット700円~800円。4品のまんぞくセット1,000円~1,100円です。違いを聞いたらヘルシーセットのほうは魚料理で、ヘルシーセットに肉料理が付いたのがまんぞくセットですって。
料理の内容は日替りでママのおまかせ。
もちろん品数が多いほうをお願いしました。飲み物は別注文です。浦霞にしました。


浦霞1合 350円(税抜)

個人的に冷やした日本酒が好きですが、ここのは常温でした。


まんぞくセット 1,000円(税抜)
   
あんかけ豆腐は、豆腐に、きのこや塩豆入りのあんかけをかけたもので、この組み合わせいいですね。
糸昆布煮はちくわやニンジンなどが入った家庭の味で量もたっぷり。
ヒレカツは揚げたて熱々。最後に出た塩サバ焼きは焼きたてです。



会計時、1,000円+350円に消費税で1,458円と思っていたら1,500円でした。
細かい金額は切り上げて100円単位で請求されるようです。内税にしたほうわかりやすいですね。
でも、メインは2品出るし、その他のおかずも小鉢サイズではなくちゃんとした品々だったのでまあいいです。
どれも出来たてでとてもおいしい!
しかも、ママとスタッフの温かで気さくな接客が良かったです。
先客とも会話できるように、うまく話を振ってくれるんです。これなら初めて一人で行った場合も大丈夫。
居心地の良いお店だったので、近いうちにまた行こうと思いました。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする