仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「ビストロアオキ」、マトウダイの白ワインクリームソースと、チキンのレモンソース

2017-10-19 | 日本のレストラン(フランス料理)
人気ブログランキングへ


  
「ビストロアオキ」(仙台市青葉区国分町2-13-28 苦竹ビル2F)に行きました。
オープン時刻の正午ちょうどに行ったら、先客3組7名。その後もすぐに後客が来て満席に。
「Freimannさんが来る日は、なぜか込むんですよね~。」と青木シェフ。人気店だから込むんですよ(^^)


玉子と野菜のスープ(ランチ)

玉子、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、セロリなどがいっぱいのコンソメスープです。
毎回違うスープが出るので感動です。野菜の旨みがしておいしかったです。


マトウダイの白ワインクリームソースと、チキンのレモンソース(スープ、パンまたはライス、デザート、コーヒー付き)

メインも、行くたびに違うので、改めて感動しました。

   
マトウダイ(白身魚)にまろやかな白ワインクリームソースとたっぷり野菜のせ。
チキンの方は、レモンのさわやかな風味のソースで、こちらもおいしかったです。
自家製塩辛は、青木シェフからのサービスです。注文時「塩辛好きですか?」と聞かれ、大好物なのでもちろん「はい!」と返事。
青木シェフは、塩辛も手づくりするんですね。新鮮なイカで作った塩辛は、味噌入りでコクがあって大変おいしい!
今回はライスにしたので、塩辛に白飯が良く合う!ライスもふっくらしていておいしいんです。
シェフは和風、中華何でも作るんですって。すごい、今度食べに行きたい!


デザート盛り合わせとコーヒー(ランチ)

今回は、洋梨のグレナデンシロップ漬けとマンゴープリン、ライ麦ケーキ、バナナケーキでした。
デザートがあると満足感が一層高くなりますね。


今回もとてもおいしくて大満足でした。
最近、ますます込んできています。きっとリピーターが多いんですね。
本当に何度も行きたくなります。近所だったら毎日行きたい。
次回行けるのを楽しみに、また仕事がんばります。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする