![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
毎回楽しみな「三日月」さん(仙台市青葉区一番町4-6-16)でランチです。今週は、鶏つくねと新玉ねぎのホットサンド、いのししのボロネーゼでした。いのししのボロネーゼは以前食べたことがあったので(おいしかったですよ)、まだ食べたことがなかったホットサンドの方にしました。もちろんデザートも付けましたよ。
鶏つくねと新玉ねぎのホットサンド 850円
カフェオレプリン ランチにプラス200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/aa3a20da7d557db0b460dc0e221eb427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/35acfd13daf98796b2175b7f3094de10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/12b546b9778a6634e76364f8f5b82ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/88aa795dbf9d716064ecfb9230e87d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/8f4d8623646ff4697ed1581e686c1db2.jpg)
先にごぼうのスープが来ました。ごぼうの香りと玉ねぎの甘さがスープに溶け込んでいて、濃厚で旨みがあってとってもおいしかったです。
ホットサンドの鶏つくねは、ひき肉ではなく、かたまりの鶏肉を粗くたたいて作ったようで、食感が良くて食べ応えがありました。これに、スライスした新玉ねぎのシャキシャキ感、きゅうり、チーズの組み合わせが絶妙でした。メヌケのカルパッチョに肉のパテ、サラダも付いて、これでワインを飲みたくなりました。
デザートも外せません。もし三日月さんに行くことがあれば、ぜひデザートも頼んでみてくださいね。カフェオレプリンはクリーミーな中にコーヒーの香りが良く、量もたっぷり。ラムマロンのジェラートも濃厚でおいしかったです。
店主さんの明るい接客、いつも思うけど清々しくて本当にいいですね。こちらまで元気になります。今回もおいしいランチをごちそうさまでした。また行きます!
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです