今日は文化横丁でランチです。以前から、店頭に貼ってある、日替わりおもてなしランチの写真が気になっていた「柳ばし」さん(仙台市青葉区一番町2-4-18 文化横丁内)に行って来ました。「いらっしゃいませー!」と親方と女将さんが明るくご挨拶。カウンター席と小上がりがあり、カウンター席を案内されました。親方に、写真撮っていいですかと聞いたら「えっ、僕のこと?!」とお茶目なお返事(❃´◡`❃)。店内とお料理の撮影を快諾してくださいました。ランチメニューは1種類で880円です。内容は日替わりになります。
日替わりおもてなしランチ 880円
5分以内で来ました。「さんまは新物です」と女将さん。焼きたてで、新鮮さを感じるおいしさでした。料理写真を撮ろうとしたら「おいしそうに撮ってよ~(*^-゚)v」と親方。はいっ、了解です!こんな写真でいかがですか?
焼きサンマ、かぼちゃサラダ、たくあん、玉子焼き、生野菜サラダ、刺身こんにゃくがワンプレートになっています。別皿の刺身盛りはマグロ、白魚、イカなど5品盛りでとても新鮮!あとはナスの味噌汁とご飯です。親方によると、野菜は親方の家の畑(柳ばし農園)で採れたものとのこと。かぼちゃは甘みがあり、ポクポクとしてとてもおいしい!自家栽培だから新鮮なんですね。今は長芋なども採れるそうです。
今回初めて行った柳ばしさんでしたが、親方と女将さんの気さくで明るい接客のおかげで、居心地の良いランチタイムを過ごせました。ランチは基本的に月~金で、土日は畑仕事だそうです。働き者なんですね。また行きたいのでよろしくお願いします。