仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

7回目「しおかぜ」で、しまほっけ焼き定食、あじ開き焼き定食、とりなんこつ揚げ

2022-09-03 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)


また行って来ました、お食事処の「しおかぜ」さん(仙台市太白区袋原6-4-13)。ここに行けば必ずおいしいものが食べれるし、店主さんとお母さまの温かい接客も良いので、私のお気に入りのお店なんです。笑顔で「よろしくお願いします」というご挨拶に毎回癒されます。


しまほっけ焼き600円 + 300円追加で定食にしました。
   
前回は無かったので、期間限定メニューかな?ふっくら身が厚みがあってジューシーでおいしい!今回の小鉢は、手作りポテトサラダと浅漬けでした。ポテサラは単品メニューにもあるので、これが小鉢でいただけるのは嬉しいですね。


あじ開き焼き定食 700円
 
日替わりメニューです。迷った時は日替わりにすると良いですよ。あじは、焼き具合がちょうど良くておいしかったそうです。前回、日替わりを頼んだら小鉢が3品で、単品の焼き魚+300円追加して定食にしてもらったのより1品多かったけど、今回はしまほっけ(単品+300円追加して定食に)と同じ2品でした。小鉢の内容によって小鉢の数が変わるのかな?


とりなんこつ揚げ 500円

単品メニューです。軟骨って、小さくてコロコロしているのと思っていたら、鶏唐揚げみたいに大きくて、食べると、ナンコツと肉ががくっついた状態で、ナンコツのコリコリ感と、鶏肉のジューシーな食感が同時に味わえてとてもおいしい!量も多い!これ頼んで良かったです。

今回も全部とてもおいしくて大満足のランチタイムになりました。行ったばかりなのに、次回行く時のことを考えてワクワクしています。遠くてもこれからも通いたいです。ごちそうさまでした。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カフェミスティ cafe MISTY... | トップ | 「Rainbow Cafe(レインボー... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事