![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/272098ae376bcec40b25258a275ca2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/45d7b0c631d43d9678eec41b8c703132.jpg)
大和町の吉岡塾本陣案内所すぐ向かいにある「とんかつ やぐら」さん(黒川郡大和町吉岡字上町67-2)でランチです。行く前に開いているか電話したら、どちらから来るのか聞かれたので答えると、とても詳しく道順を教えてくださいました。
駐車場は店舗横に5~6台分。看板が「とんか やぐら」になっていて、「とんかつ」の「つ」が無い。屋根に梯子が見えたので修理中かな?入店したら店主さん夫妻がご挨拶。ご主人から「さっきお電話くださいましたよね。遠くからありがとうございます。」と声をかけられました。テーブル2卓に小上がり3卓とカウンターがあり、奥にも席があるみたい。先客は昼飲み中です。
とんかつ屋さんなのでとんかつや揚げ物メインですが、ハンバーグやステーキ、鉄板焼きなどの定食の種類が多く、ざっと数えただけでも40種類はあったと思います。卓上のメニューの他にも、壁に貼ったメニューもあるのでこちらもチェックしましょう。
「食べきれなかったら持ち帰りできますよ」とパックをくださいました。と言うことは、食べきれないほどのボリュームがあって持ち帰る人が多いんですね。期待が高まりました。
殿、食事でござる千円定食 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/f8d86a75e368363ba46e7ed56e3e0821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/f70212fe997ef9bfa6aec2379ffe9b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/38184926fe91eda6701af2c95475253e.jpg)
これはすごい!とんかつ、ハンバーグ、唐揚げの盛り合わせに、サラダ、ポテサラ、漬物、ご飯、味噌汁のセットです。店主さんによると、ここ吉岡は、フィギュアの羽生結弦選手が出演した2016年公開の映画「殿、利息でござる!」の舞台になった場所で、「殿、食事でござる」というメニューは、映画のタイトルにちなんで生まれたとのこと。いただいた観光案内リーフレットには、映画のあらすじのもととなった話が書いてありました。それにしても殿定食は驚くべきボリューム。味付けは昔風なので、そういうのが好きな人には良いでしょう。
甘味噌かつ定食 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/e7e9d8072978a75d7c862cf3423ad299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/3abc34cb0eb07a5cc9a535da8561b7d7.jpg)
甘味噌は、店主さんが2日かけて作ったそうです。甘みとコクがあっておいしいけど、カツ全体に味噌がかけてあるので味を変えられず、最後の方は完食するのがきつかった。ソースは別添えにしてほしかったです。
量がすごく多かったけど何とか完食しました。とにかく、ボリューム重視で肉料理を食べたい!という時に良いお店です。店主さんはとても親切な方で、温かな接客に癒されました。ありがとうございました。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです