日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

定期健診で・・病院に

2023-07-19 19:16:40 | 日記

今日も5時15分前に起床・・・お茶を一杯飲んでウオーキングを兼ね

昨日と同じ・・中日新聞を買う目的で出かけました・・・少し遠回りして3000歩

 

帰って来て、ゆっくり新聞を読み…洗濯機を回して→朝ごはん

 

今日は市立病院の定期健診日…9時に出発・・腸の先生は、いつも予約時間から診察が

かなり遅れるけど・・・やっぱり40分ほど遅れ・・続いて肺の先生も見て頂き・・

会計が終わって近くの薬局に着いた時には12時少し前・・ここでも1時間待ちは普通

明日の教室の仕込みもあり*明日朝、取りに来ますと言って帰ってきました。

 

途中*明日のサイドメニューとお昼の冷やし中華の材料を買い‥帰宅は12時20分

麺を茹で、お皿に盛り付け→野菜を刻み、カニカマを乗せて、

買って来たレモン酢のたれをかけて出来上がり・・さっぱりと美味しい

 

午後は明日の生地の仕込みと、ストレッチ、パンに入れる自家製の伊予柑ピール

とレーズンを刻み*一人分ずつパックに詰めたり…準備‥ある程度しておかないと

明日朝*教室の前に8時過ぎ*薬を取りに行くしね

 

おやつはみたらし団子にコーヒー  仕込んだ生地も一緒に

今日も朝早くから忙しく★後は休憩・・撮ってあったビデオを倍速で4本見て

夕ご飯は、お魚が食べたくて‥でも調理が面倒だし・・食糧庫で探したら

鯖缶2個と鰯缶1個があったので・・鯖味噌煮缶を食べる事にしましたが

味がちょっと濃い。。。野菜と組み合わせてと思ったけど*思いつかず

そのまま器に移して・・・後は揚げ出し豆腐(自家製天つゆにすりおろし生姜)

お味噌汁と自家製漬物とレタス(シーザーサラダドレで)・ごはん100g

今朝も歩いたせいか?一日結構元気でした!!午後横になる事も無く

一日中*ずっと続いてたあの疲労感はなんだったのでしょう??

歩いたことで介護ストレスの解消になったのかな??


気温は昨日より少し下がったけど‥暑さは続く

2023-07-18 18:50:46 | 日記

7月半ばでこんなに暑い事ってあったっけ???

気温の高さがニュースになっている今日この頃です

 

名古屋から帰って来てから*ずっと疲れが取れないし・・気持ちも塞ぐので

朝5時前に目が覚めて。。お茶を一杯飲んで新聞を買いがてら・・少し歩くことに

3000歩にもならなかったけれど・・結構気持ちが良くて。。朝ごはんも美味しい

 

食後いつもより身体が元気な感じ大変な介護ストレスが少し解消したのかな?

家周りに簾をかける事にして*脚立に上り、台所・居間・洋間の窓の外に*

毎年やってたのですが★今年はやる気が起きず‥でも対策が必要な暑さです

 

9時頃まで、お風呂に入れる為に干してあった*ヨモギを15㎝位にカットし

段ボールに入れる作業を終え、教室用の材量やヨーグルトなどを買いにイオンへ

帰って来て・・この前から夫の身体障害者の申請に必要な写真を

現像してもらう為‥一番近いカメラ屋さんに行きました

昔は良く通ってた大きなお店でしたが:時代が変わったことを感じます

スマホの写真を印刷してもらい150円申し訳ない位

 

お昼ごはんは*冷凍庫に一つ残ってたマカロニグラタンにセンレックのスープ

 

午後も疲れが出なくて‥一休みするつもりが*結局色々片付け

干してあったお風呂に入れるヨモギを切って保存、ジャガイモを茹でてポテサラ作り

3年物のピクルスをどうするか‥刻んで塩トマトやマスタード・オリーブ油をプラス

ハード系のパンにピッタリのディップに変身させました。。2~3日置くと良いかな?

 

夕飯の準備もして・・天丼(ご飯120g)

明日は市立病院の定例健診です・・

名古屋で治療して貰った歯の調子が悪い夫がずっと通ってた所だけれど

顎関節病なので‥長時間口を開いてるのが辛く・・1時間以上掛かって

カクカクしてきたら、先生のお父さんに代わって30分位掛かり

終わって待合室にいたら…待ってる患者さんのいるところで

口を開ける練習をして下さい*時間が倍以上掛かるからって*そんなことある

次から・・インターン?なのか*急に若い先生に代わり・・

何を今やってるのか説明はなく判らないまま‥次はかぶせる為の型を取ります。

セラミックをお勧めします?11万掛かりますって…えって思ってたら

保険でも出来ます1万円位・・・飯田で掛かってた歯医者さんは

前歯の眼に見える部分以外は*何も聞かれないまま保険治療になってました。

その後3週間長野に帰って来てて通院出来ないでいて調子が悪い


暑さが半端ない一日でした!!

2023-07-17 19:23:13 | 日記

7月半ばでこの暑さ・・・去年はクーラーを一度も使わなかったし、

毎年数える位しか点けないけど☆☆☆今日は朝から夜8時過ぎまで点けっ放し

世界中で異常な暑さのニュース・・・

 

朝ごはんは先月の教室用に試作したクリームコルネ・後は定番

 

午前中買い物に行く予定だったけど‥9時過ぎに玄関を出て・・結構な暑さ

こんな時は無理しないことにして‥戻り

 

夫の部屋用のレースのカーテンの両端を仕付け糸で縫ってから、ミシン掛け

その後は教室用のカレーパンの具を3人分仕込み

お昼ごはんはザル蕎麦と先日作った天ぷらで

午後は末の妹にライン電話.。。1時間50分近くお喋りして・・・ストレス解消

 

 

夕ごはんは朝作ったカレーの残りに溶き卵を入れ、レンジに掛けてご飯にかけ

竹輪と大根の煮物・自家製の簡単漬け物・具だくさんのお味噌汁

夕方7時半‥まだ家に熱が籠っています


天然酵母パン教室7月開始しました!!

2023-07-16 20:36:13 | 日記

朝から準備で忙しく・・

朝ごはんは教室用試作のチーズとドライフルーツのパンで

 

教室は・瀬戸の方が東京の犬友だちの母娘さんを誘って参加されました・・・

初めての方が参加されると*説明が多くなり・・特に饒舌に

私も楽しい時間を過ごさせて頂き・・介護で溜まったストレスがかなり解消

焼きカレーパン・チーズとドライフルーツのパン・プチパンを作り

お持ち帰り生地の仕込みの後ランチタイム

サイドメニューはコールスローサラダ・センレックとベーコンとレタスのスープ

デザートは生姜のシャーベットでした・・・

午後は喋りすぎ???かなり疲れて*ストレッチや琉球もろみ酢を飲んだり

横になってテレビを視たりして☆3時半に

朝いつもの励ましのライン、名古屋の友人にライン電話

活動派の彼女は、お休みで暑い日*名古屋の栄の公園にいるとの事で元気

30分弱話して…お茶タイム・・冷凍してた焼き芋の1/4個と珈琲

 

ボイルドウィンナー・サラダ・大根と竹輪の煮物・お粥と

&今日のご褒美ビールミニ缶で夕ごはん


明日からの教室準備で忙しかった一日・・

2023-07-15 19:45:27 | 日記

今朝がいつも通り6時起床…昨日体調が良くなかったけど

今日は大丈夫そう‥気温が結構低く・・日中も昨日ほど涼しくは無かったけど

明日は気温が上がりそうで・・パン教室はオーブンを使うし過酷???

今年の暑さは今までになく…8月の教室は無理かなあ

 

朝ごはんは試作のプチパンで後はいつも通り

午前中は雨が上がり・・・家の周りの草取りが進んでいないので

取り敢えず*駐車場から玄関までの目につく所と台所から見える範囲を片付けました。

 

終了後台所と玄関の廊下の拭き掃除とワックス掛けをして、トイレ掃除、

水回りと引き出しの中・調味料のかごの整理整頓→汚れているものは下敷き紙の交換など

 

お昼ごはんは試作のカレーパンと教室のスープの試作・・・

思い付きで5㎜幅のセンレックとレタス・ベーコンで中華味の汁ビーフンを

作ってみたら☆美味しかったので・・・明日のスープはこれね

 

午後は明日の教室の生地仕込み3単位(粉900g・お持ち帰り用生地+150g)

夕ごはんはコールスローサラダの試作・・自家製ドレと市販のドレ2種類で

味を見たけれど…ブレンドしたら良い味になった・・さあどうする?

マカロニグラタン・鶏レバーの煮物・大根と竹輪の煮物・ごはん・お昼のセンレックスープ

試作のコールスロー2種類・お茶

今日も一日を駆け抜けた 感じ?