桜まつり
2023-04-18 | 日記
善勝寺で14日・15日と桜まつりがありました。
不安定なお天気で14日は一日中雨に降られ、
15日は、一応雨は上がったけれども、冷たい風が吹き
先日来の暖かさは何処へやら・・それでも・・
こんな小さなイベントに沢山の人が訪れ・・
もはや見る影も薄れた桜の下でこの地方の歴史に因んだ
「宝暦義民太鼓」の熱演がありました。
初めて見たのですが、迫力満点の太鼓で面が独特でした。
私もYと一緒に写真を並べました。
m
善勝寺で14日・15日と桜まつりがありました。
不安定なお天気で14日は一日中雨に降られ、
15日は、一応雨は上がったけれども、冷たい風が吹き
先日来の暖かさは何処へやら・・それでも・・
こんな小さなイベントに沢山の人が訪れ・・
もはや見る影も薄れた桜の下でこの地方の歴史に因んだ
「宝暦義民太鼓」の熱演がありました。
初めて見たのですが、迫力満点の太鼓で面が独特でした。
私もYと一緒に写真を並べました。
m