ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
フォトリーフつれづれ
連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y
寸景
2012-02-27
|
日記
「よう来てくださったなぁ!」と
ふいに声をかけられた。
地元としては、人気がないのが
気になったのだろう・・
どこかで、大きな声で話しをする人や
立ち上がった笑い声がさざめき合って
広がってゆく、いつもの通りに
今は、誰もいない!
だが、人がいれば
埋もれてしまうものたちが
ひっそりとゆったりと息づいている
そんな時間帯が気になっている・・・
m
コメント (4)
«
午睡
|
トップ
|
町の人々
»
このブログの人気記事
新海さん写真展
夕景2
カラスの雪遊び
廃バス
秋陽
草の小山
朝日の当たる家
雛飾り
雪模様
案山子たち
最新の画像
[
もっと見る
]
新海さん写真展
18時間前
藪の中の蜜柑
6日前
藪の中の蜜柑
6日前
あちこちの雪
2週間前
あちこちの雪
2週間前
大雪にも程がある!!!
2週間前
大雪にも程がある!!!
2週間前
大雪にも程がある!!!
2週間前
大雪にも程がある!!!
2週間前
こちらも雪国!?
3週間前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
息づかい
(
m
)
2012-02-29 15:26:44
静かな人気のない町が、ひっそりと息づいている佇まいが、私も好きです。そういう時、なんでもないものたちが、雄弁になっているような気がします。地元の人から、ふいに声をかけられて、あぁ カメラマンでも邪魔じゃないんだと嬉しかったです。みなさんからYとMの違いが判るようになったといわれ、正体がばれてしまったような複雑な気持ちがします・・天邪鬼かしら?
返信する
息づかい
(
e.i.
)
2012-02-28 18:50:08
古い町の鄙びた通り好きです。人の姿や声を聞くと、ああこの町はまだ生きているとホッとします。観光客でさえ、来てくれてありがとうという気持ちになります。私もyさんとmさんの写真の違いが判るようになりましたよ!
返信する
寸景
(
m
)
2012-02-28 16:22:18
そうですか・・この前、taさんにも言われました。以前、林忠彦先生にも言われたことがありましたが・・生意気にも、ほんとかしら?なんて思っていました。自分で自分がわかっていないのかもね・・今度 教えてくださいね!
返信する
モノたちへの思い
(
J
)
2012-02-28 09:54:52
忘れ去られてしまいそうな道端のモノたちへの思いが、影の部分が多い画面の中でそのモノたちには光が当たっている様を捉えられていることで伝わってきます。
以前はYさんmさんの写真は区別が付きにくかったのですが、このブログで日常的に写真を拝見しているうちに違いが分かるようになりました。今日の作品もコメントを読まなくてもmさんの作品だと分かりました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
新海さん写真展
藪の中の蜜柑
あちこちの雪
大雪にも程がある!!!
こちらも雪国!?
冬晴れ
日射しの中のシクラメン!
冬晴れ
残雪
廃車置き場界隈
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
午睡
町の人々
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
MY2
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
新海さん写真展
藪の中の蜜柑
あちこちの雪
大雪にも程がある!!!
こちらも雪国!?
冬晴れ
日射しの中のシクラメン!
冬晴れ
残雪
廃車置き場界隈
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4521)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
M/
大雪です!!
emi ichikawa/
大雪です!!
m/
きた~~~っ!!!
emi ichikawa/
きた~~~っ!!!
Y/
大発生!?
m/
きた~~~っ!!!
和子/
きた~~~っ!!!
m/
秋野草
和子/
秋野草
和子/
大発生!?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
以前はYさんmさんの写真は区別が付きにくかったのですが、このブログで日常的に写真を拝見しているうちに違いが分かるようになりました。今日の作品もコメントを読まなくてもmさんの作品だと分かりました。