


柿の色は本当にいい秋の色です。
ところが、今年は豊作のところと
不作のところがあるみたいですね。
我が家の渋柿は近年にない
豊作で採っても採ってもきりがありません。
したがって干し柿ように剥いていますが・・
これが沢山ありすぎて、結構大変です。
この柿・・干し柿にするのに
水分が多く、黴がきたりこ蠅がきたりで
なかなか上手くできないのですが
できあがるととても柔らかく
甘く上品な高級干し柿になるのです。
空家に柿が沢山なっていました。
食べる人のいない柿です。
寂しいですね。でも採るわけには
いきません。撮るだけです。
m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます