フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

案山子たち

2015-11-02 | 日記




稲刈りがやっと終わって
案山子さんの出番は
すっかり色褪せましたが
一体だけ取り残されていました。
服が汚れていないところを見ると
これは柿を守るために
最近立てられたものかもしれません。
頭部だけは集められて小屋へ・・
美人なのが物悲しいですね。

毎年行われるアジアの映画祭に行って
「鳥の道を超えて」という記録映画を
観に行ってきて・・映画はカスミ網猟が
岐阜地方や福井県の伝統的な文化の一つである
というもので面白かったのですが・・
胃腸風邪を拾ってきてしまいました。
やれやれ、まだ少しおかしい体調です。
         
          m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取り入れ | トップ | 柿・柿・柿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
案山子 (e.i.)
2015-11-04 11:50:29
窓越しの案山子たち、まるで額に入った美しい絵画のようですね。お風邪、お大事になさって下さい。私も元気に歩いてきた後遺症で疲れ気味。無理は禁物ですね。
返信する
案山子 (m)
2015-11-05 13:06:41
eiさん・・優しいお心づかいありがとうございました。久しぶりに風邪をひいてしまって・・迂闊でした。近頃は全く風邪をひいたことがなかったので・・おう吐したり大変でした。立っていてもふわふわとしてちからが入らなくて微妙な状態でした。eiさんもお体大切になさってください。私はやっと元気がでてきました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事