フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

路上

2014-01-17 | 日記






寂れた界隈に
住み着いているものは
大抵は、ノラ猫たちであります。
寒空に心優しい誰かが
エサを与えているのか・・
よほどの空腹なのか・・
椀に顔を埋めて
食事に夢中です。
売地の看板、
日当たりの良いあちら側・・
それぞれの日常がありました。
         m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の陽射し | トップ | 午年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道すがら ()
2014-01-19 22:00:35
mさんが行く道すがらで出会った光景を特につながりのないまま集めたという組だと見ました。こういう組写真は理由なく好きで、これも有りなのだと参考になりますね。ところでタイトルは『路傍』または『散歩の途中』などでも良くないでしょうか?
返信する
道すがら (m)
2014-01-20 16:40:29
Jさんの言われるとおりで、組としてはだらだらとしてあまり成立しているとは言いがたいです。猫の顔がお椀の中にすっぽり嵌って、なにか侘しいような哀れのような逞しいような・・・複雑な気持ちでみていたので、「路上」としました。路上生活者というか、生活猫というか・・後の2枚は、周辺の環境ということで、寂れたものや、少し妖しげな影などをいれてみました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事