フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

朔旦冬至

2014-12-22 | 日記






今日は冬至、別名一陽来復。
そして旧暦の11月1日。
太陽(一年)の始まりと
月(一か月)の始まりが
重なる日で、朔旦冬至というそうだ。
19年に一度しか巡ってこない瑞祥で、
昔は盛大にこの日を祝ったらしい。
今日、時折夕食に行く店で、
いつも利用してくれるお礼だと言って
一人分の食事代がほぼタダになった。
今日という日の恩恵のおこぼれかしら?!
写真はこの前の大雪の
贈り物。
             Y
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝焼け | トップ | 雪の造形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事