植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

金沢の冬2018-7 雪の卯辰山寺院群周辺

2018-01-26 04:16:02 | 日記


金沢の観光スポットレポート その810(No.1198)

◇金沢の冬2018-7 雪の卯辰山寺院群周辺

○卯辰山山麓寺院群概要

卯辰山は金沢城から見て鬼門(北東)に当たるため、加賀藩はここに寺社を集めて厄除けを行ったとも言われる。
このように寺が密集するようになったのは、三代利常が金沢市区と道路の大幅改正を行った際に、各所に散らばる寺を”寺町台地”と”卯辰山山麓”に集めたと考えられる。

寺院群のもう一つの目的は軍事的防衛線、防衛地帯という点では、金沢以外の城下町にも共通している。



■写真は光覚寺







■写真は心連社







■写真は妙圓寺





■写真は全性寺





■写真は高木麹店と近くの正月飾り





■写真はひがし茶屋街

撮影:2018.1.4

(つづく)


最新の画像もっと見る