かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

11℃の世界

2012年07月18日 | 旧ブログ記事(その他)
昨日に続き、今日も各地で猛暑日だったようです。

kaneurikichiji が勤務している江刺もあつく、最高気温は31.3℃(16時)の真夏日でした。

今日、一番暑かったのは小浜の37.8℃で、それに比べれば「涼しい」(←間違ってる)気もしますが、やはり北日本で真夏日はキツイものがあります。

で、今日は気分だけでも涼しくなろうということで、11℃の世界に行ってきました。



お店はこんな感じ。場所はここ

ま、お店の名前ですが・・・。

江刺にはランチをいただけるお店が、街の規模にしては多くあります。

しかもおいしいお店ばかり。

というわけで、4月に江刺勤務になってからは毎週水曜日を外ランチデーにしています。

毎週、今日はどこに行こうか、何を食べようか考えるのが楽しみ。

今日は、お昼前、外を見たら太陽がギラギラしてたので、11℃にしようと決めたわけです。


ご飯とみそ汁が付いて、850円。

いただいたのは、鳥の唐揚げ。

カリカリに揚がっていて、◎。

暑い中揚げ物を注文して、ご主人には申し訳ないなぁと思いながら、おいしくいただきました。