昨日の五枚橋ワイナリーのシードル原酒の写真…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/d4d015966243c8902a6f37c9fe34420e.jpg)
後ろに写っているのはスコッチウイスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/0427de716647d4fd70268719f128a6b0.jpg)
かねうりきちじがスコッチで一番好きなアードベッグです。
しかも15年。
アードベッグ蒸留所のボトリングではなく、ネゴシアンものといって、瓶詰業者が蒸留所から樽を買い、独自に保管した上で瓶詰して売り出したもの。
蒸留所のボトルとは違った個性を楽しめるのです…
気付いてしまったら飲みたくなるもの。
でも、気軽にオーダーできる値段でもなく…
来年はこのボトルを仕上げに注文できるように、がんばって仕事します( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/d4d015966243c8902a6f37c9fe34420e.jpg)
後ろに写っているのはスコッチウイスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/0427de716647d4fd70268719f128a6b0.jpg)
かねうりきちじがスコッチで一番好きなアードベッグです。
しかも15年。
アードベッグ蒸留所のボトリングではなく、ネゴシアンものといって、瓶詰業者が蒸留所から樽を買い、独自に保管した上で瓶詰して売り出したもの。
蒸留所のボトルとは違った個性を楽しめるのです…
気付いてしまったら飲みたくなるもの。
でも、気軽にオーダーできる値段でもなく…
来年はこのボトルを仕上げに注文できるように、がんばって仕事します( ̄^ ̄)ゞ