ワールドカップが終わってふた月近く。
ヨーロッパでは各国で14-15シーズンが開幕しています。
今シーズンもFCバルセロナを中心に、リーガエスパニョーラ、イングランドプレミアリーグ、UEFAチャンピオンズリーグを追いかけてみたいと思います。
そして、やはり漢字タトゥーの選手に注目したいと思います。
ワールドカップ明けのなので、いつもより多くの新戦力が各チームに見られます。
つまりは、今まで見てなかった選手が多いということ・・・・
そして、さっそくいい漢字、いやいい感じの漢字タトゥーを見つけました!
昨シーズンのスペイン・リーガエスパニョーラの優勝チーム、アトレティコ・マドリーのギリェルメ・シケイラ選手。
8月20日に開催されたスペイン国王杯でのレアル・マドリー戦で確認しました。
『愛楽福勇』と来ました!
アイ・ラブ・ユーなんでしょうね。
でも、シケイラ選手はブラジル国籍。
おそらく母語はポルトガル語だと思うのですが、やはり英語はカッコイイ言葉なんでしょうか・・・・
でも、それをまたどうして漢字に変換しなければならないのか・・・・
是非とも、あって本人に確かめたいものです。
どなたか渡航費出して下さいm(_ _)m
ヨーロッパでは各国で14-15シーズンが開幕しています。
今シーズンもFCバルセロナを中心に、リーガエスパニョーラ、イングランドプレミアリーグ、UEFAチャンピオンズリーグを追いかけてみたいと思います。
そして、やはり漢字タトゥーの選手に注目したいと思います。
ワールドカップ明けのなので、いつもより多くの新戦力が各チームに見られます。
つまりは、今まで見てなかった選手が多いということ・・・・
そして、さっそくいい漢字、いやいい感じの漢字タトゥーを見つけました!
昨シーズンのスペイン・リーガエスパニョーラの優勝チーム、アトレティコ・マドリーのギリェルメ・シケイラ選手。
8月20日に開催されたスペイン国王杯でのレアル・マドリー戦で確認しました。
『愛楽福勇』と来ました!
アイ・ラブ・ユーなんでしょうね。
でも、シケイラ選手はブラジル国籍。
おそらく母語はポルトガル語だと思うのですが、やはり英語はカッコイイ言葉なんでしょうか・・・・
でも、それをまたどうして漢字に変換しなければならないのか・・・・
是非とも、あって本人に確かめたいものです。
どなたか渡航費出して下さいm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます