二十四節気のひとつ大雪(たいせつ)が過ぎて、ようやくここ数日、この時期らしい寒さになってきました。
昨日は盛岡市内でも雪が舞っていたようですし、昨日・今日の朝の最低気温はマイナスでした。
kaneurikichiji は冬は冬らしくキリリと冷え込む方が好きなのですが、そういう人ばかりでもないようです。
人ではありませんが、kaneurikichiji がちょうどひと月前に植えたチューリップの球根がそかもしれません。
来年はプランターでもチューリップを咲かせようと、先月7日に30球ほど買って植えました。
その後、順調に(?)寒くなったのですが、先月下旬は暖かい日が続き(なんと小雪の日には15.2℃まで上がりました)、それにつられたのか、昨日庭を見たら、何とチューリップの芽が出ていました。
まぁ、どうすることも出来ないので、そのまま放っているのですが、来年にはちゃんと花を咲かせてくれるでしょうか?
来年の一番の心配はそれかもしれません。
春と勘違いして芽を出してしまったチューリップ(左)。ナデシコも咲いてます。
昨日は盛岡市内でも雪が舞っていたようですし、昨日・今日の朝の最低気温はマイナスでした。
kaneurikichiji は冬は冬らしくキリリと冷え込む方が好きなのですが、そういう人ばかりでもないようです。
人ではありませんが、kaneurikichiji がちょうどひと月前に植えたチューリップの球根がそかもしれません。
来年はプランターでもチューリップを咲かせようと、先月7日に30球ほど買って植えました。
その後、順調に(?)寒くなったのですが、先月下旬は暖かい日が続き(なんと小雪の日には15.2℃まで上がりました)、それにつられたのか、昨日庭を見たら、何とチューリップの芽が出ていました。
まぁ、どうすることも出来ないので、そのまま放っているのですが、来年にはちゃんと花を咲かせてくれるでしょうか?
来年の一番の心配はそれかもしれません。
春と勘違いして芽を出してしまったチューリップ(左)。ナデシコも咲いてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます