かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

網張温泉に行ってきました⑤

2010年12月09日 | 旧ブログ記事(その他)
 今日は休みを取って温泉に行ってきました。

 行き先は網張温泉。

 岩手山の中腹にあるので、この時期はたいてい雪が積もっているのですが、今日は降り始めの雪にうっすら覆われているだけでした。

 それでも午後遅くから降り始めた雪が、一時、強く降るときもあり、雪見をしながら露天風呂に浸かることが出来ました。

 網張温泉は、国民休暇村と雫石町のありね山荘の2つがあります。

 kaneurikichiji にとっては、それぞれよいところがあるのですが、屋内外問わず、景色も楽しみたい時はありね山荘に行くことにしています。

 今日は、前回、休暇村の方に行ったのでありね山荘にしたのですが、思いがけず雪見風呂を体験できて得した気分にも浸れました。



露天風呂からの眺め。湯船に浸かると見えませんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平たくてもかりんとう | トップ | どうなる?チューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(その他)」カテゴリの最新記事