かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

七草粥+薬師粥=完全無病息災!

2014年01月08日 | 旧ブログ記事(その他)
昨日は七草粥。

出張のため朝早くから出かけましたが・・・・



一昨年、宣言したとおり相棒に作ってもらって、朝にいただきました。

これで、午年の今年も無病息災。

で、東京に向け出発。

午後に会議をして、翌日は伊勢原市の日向薬師へ。



重要文化財の本堂は解体修理中ですが、8日はその年最初のお薬師さまの縁日ということで、本尊の薬師如来座像(重要文化財)が特別にご開帳となるので、行って来ました。

しかも、この日は・・・・



薬師粥というものが参拝者に振る舞われます。



しかも境内での手作り。



手に薬壺を持つ薬師如来は人々の苦しみを和らげてくれる仏様。

その薬師如来ゆかりのお粥を、七草粥の翌日にいただけたということで、午年、2014年のkaneurikichiji は、完全無病息災です!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注意された方がいい | トップ | 行って見るのが大切 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(その他)」カテゴリの最新記事