昨日は七草粥。
出張のため朝早くから出かけましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/1998514b8d6a3623643478503a1c7fde.jpg)
一昨年、宣言したとおり相棒に作ってもらって、朝にいただきました。
これで、午年の今年も無病息災。
で、東京に向け出発。
午後に会議をして、翌日は伊勢原市の日向薬師へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/f2d1281a58abc2b8de7db36877d69e7d.jpg)
重要文化財の本堂は解体修理中ですが、8日はその年最初のお薬師さまの縁日ということで、本尊の薬師如来座像(重要文化財)が特別にご開帳となるので、行って来ました。
しかも、この日は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/666b9ae1ef6542d92c86ec1bfc48c0df.jpg)
薬師粥というものが参拝者に振る舞われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/14243cfa8912278c132f0f7b557a13a4.jpg)
しかも境内での手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/0313ec1026763c861df3b3e327e1efa6.jpg)
手に薬壺を持つ薬師如来は人々の苦しみを和らげてくれる仏様。
その薬師如来ゆかりのお粥を、七草粥の翌日にいただけたということで、午年、2014年のkaneurikichiji は、完全無病息災です!
出張のため朝早くから出かけましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/1998514b8d6a3623643478503a1c7fde.jpg)
一昨年、宣言したとおり相棒に作ってもらって、朝にいただきました。
これで、午年の今年も無病息災。
で、東京に向け出発。
午後に会議をして、翌日は伊勢原市の日向薬師へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/f2d1281a58abc2b8de7db36877d69e7d.jpg)
重要文化財の本堂は解体修理中ですが、8日はその年最初のお薬師さまの縁日ということで、本尊の薬師如来座像(重要文化財)が特別にご開帳となるので、行って来ました。
しかも、この日は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/666b9ae1ef6542d92c86ec1bfc48c0df.jpg)
薬師粥というものが参拝者に振る舞われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/14243cfa8912278c132f0f7b557a13a4.jpg)
しかも境内での手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/0313ec1026763c861df3b3e327e1efa6.jpg)
手に薬壺を持つ薬師如来は人々の苦しみを和らげてくれる仏様。
その薬師如来ゆかりのお粥を、七草粥の翌日にいただけたということで、午年、2014年のkaneurikichiji は、完全無病息災です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます