かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

今年もたくさん出現?

2012年06月19日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
今日は時間を見つけて長者ヶ原廃寺跡へ。

先月地元の皆さんに草刈りをしていただきましたが、ちょっと伸びてきたので、遊歩道のまわりだけしてきました。

久しぶりに行ってみると、アザミが咲いていました。



長者ヶ原廃寺跡で見るのは今年初めて。

梅雨入りしたばかりですが、夏が近づいてきた証拠です。

夏の長者ヶ原廃寺跡といえばキアゲハ

今年もたくさん羽化しそうです。

ほんの50mほどの遊歩道を草刈りしてだけで、4匹も幼虫を見かけました。



梅雨が明けたら、羽化して優雅に舞っていることでしょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山に行く時は忘れずに~... | トップ | とても春を感じさせるつぼみで賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)」カテゴリの最新記事