「出かける時は忘れずに」
アメリカン・エクスプレスのCMの台詞。
確かプロゴルファー、帝王ジャック・ニクラウスが出ていた記憶があります。
閑話休題。
六角牛山から帰る時間が遅くなったと、昨日、ここで書きました。
その理由は、降りるところを間違えたから。
kaneurikichiji は登ったルートを引き返してくるのは好きでないので、周回コースがある場合、行きと帰りのルートは別々です。
で、六角牛山の場合、県道35号ぞいの「六角牛神社」に車を停めて登り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/f24889bf7fded8173c8c2b3087a1c4ca.jpg)
頂上で一息ついて、2万5千分の1地形図で帰りのルートを確認しました。地図に「六神石神社」とあったので、そこを目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/13595528f39ad1e77c77de8a4d0b439f.jpg)
そうです。
登った所は「六角牛神社」で、降りた所は「六神石神社」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/5a9f0a3607b6e4bca755b3101a5b6a5a.jpg)
赤が六角牛神社、青が六神石神社の場所。六角牛山は緑です。
神社の名前は微妙に違って表記される事がよくあるのであまり気にせず、車を停めた場所が「六神石神社」だと思いこんでいたのが失敗の元でした。
道路の幅を気にすれば、駐車した場所が「六神石神社」出はないと気付いたはずだったんですが・・・・・。
今度は気をつけます。
アメリカン・エクスプレスのCMの台詞。
確かプロゴルファー、帝王ジャック・ニクラウスが出ていた記憶があります。
閑話休題。
六角牛山から帰る時間が遅くなったと、昨日、ここで書きました。
その理由は、降りるところを間違えたから。
kaneurikichiji は登ったルートを引き返してくるのは好きでないので、周回コースがある場合、行きと帰りのルートは別々です。
で、六角牛山の場合、県道35号ぞいの「六角牛神社」に車を停めて登り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/f24889bf7fded8173c8c2b3087a1c4ca.jpg)
頂上で一息ついて、2万5千分の1地形図で帰りのルートを確認しました。地図に「六神石神社」とあったので、そこを目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/13595528f39ad1e77c77de8a4d0b439f.jpg)
そうです。
登った所は「六角牛神社」で、降りた所は「六神石神社」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/5a9f0a3607b6e4bca755b3101a5b6a5a.jpg)
赤が六角牛神社、青が六神石神社の場所。六角牛山は緑です。
神社の名前は微妙に違って表記される事がよくあるのであまり気にせず、車を停めた場所が「六神石神社」だと思いこんでいたのが失敗の元でした。
道路の幅を気にすれば、駐車した場所が「六神石神社」出はないと気付いたはずだったんですが・・・・・。
今度は気をつけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます