かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

土用なのに?

2011年08月02日 | 旧ブログ記事(その他)
 先日、土用の丑の日に鰻丼を食べた時にも記しましたが、今年は土曜の丑の日が二日あります。

 その二日目が今日。

 ただ、最近、とても土用とは思えない涼しさで、鰻丼という気分にもならず、結局いつもの夕餉に。

 涼しいと消費電力が増えないようで、それはそれでいいのですが、せめて平年並みに戻ってくれないと、秋の実りが心配です。

 特に、今の時期、長者ヶ原廃寺跡の周辺では稲の穂が出始めていて、気温が上がらないと実が入らないからです。

 kaneurikichiji の自宅もゴーヤーのグリーンカーテンをしていて、なかなかゴーヤーも成長しませんし。

 明日からは平年並みになるようですが。

長者ヶ原廃寺跡内の稲。穂はまだまばら。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿