先日、土用の丑の日に鰻丼を食べた時にも記しましたが、今年は土曜の丑の日が二日あります。
その二日目が今日。
ただ、最近、とても土用とは思えない涼しさで、鰻丼という気分にもならず、結局いつもの夕餉に。
涼しいと消費電力が増えないようで、それはそれでいいのですが、せめて平年並みに戻ってくれないと、秋の実りが心配です。
特に、今の時期、長者ヶ原廃寺跡の周辺では稲の穂が出始めていて、気温が上がらないと実が入らないからです。
kaneurikichiji の自宅もゴーヤーのグリーンカーテンをしていて、なかなかゴーヤーも成長しませんし。
明日からは平年並みになるようですが。
長者ヶ原廃寺跡内の稲。穂はまだまばら。
その二日目が今日。
ただ、最近、とても土用とは思えない涼しさで、鰻丼という気分にもならず、結局いつもの夕餉に。
涼しいと消費電力が増えないようで、それはそれでいいのですが、せめて平年並みに戻ってくれないと、秋の実りが心配です。
特に、今の時期、長者ヶ原廃寺跡の周辺では稲の穂が出始めていて、気温が上がらないと実が入らないからです。
kaneurikichiji の自宅もゴーヤーのグリーンカーテンをしていて、なかなかゴーヤーも成長しませんし。
明日からは平年並みになるようですが。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます