薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

新潟旅行 BUMP OF CHICKEN


もっと若者パワーに圧倒されるかと思いきや、意外とおとなしいコンサートでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。

6時から始まって9時まで3時間の立ちっぱなしはさすがに堪えました。 正直言うと最後の3曲、アンコールの時はしゃがんで聴いてた。 腰が痛くてね。

早く入っても息が詰まりそうだったので最後に入ろうと、開場入場の際に客層をながめていたのだけれど、さすがにみんな若い。 おそらく51歳の自分ってのは最年長だな(笑)

で、たぶんもうスタンディングのコンサートには2度と行かないと思う。 疲れるだけじゃなくて、ブロックごとの柵の檻にギュウギュウ詰めにされる待遇には耐えられない。 初めての経験だったんだが、いくらなんでもアレはないだろう? 詰め込み過ぎだってば! しょうがないのでそのブロックの最後列で柵にもたれて聴いてました。

ミュージシャン自体はとっても良いコンサートだったんだが、もう一つ残念だったのは音ですね。 体育館のような会場ってのにも原因があるのだろうが、もう少し何とかならんもんかね? それと、ミキシングも今ひとつだった。 特に前半のミキシング、リードギターがやけに小さくて、アルバムとのギャップがね。 こんなもんなのかなぁ~

コンサートが終了すると遅めの晩酌タイムです。 予定通り 「いかの墨」 という居酒屋のカウンターで飲み食いしてきました。

店構え、入り口の雰囲気はイイ感じで、何だか少し期待できそうな?

お通しは焼き物です。 何種類かの焼き物から自分で好きなものを選べるんですが、細君も自分も海老をチョイスです。

居酒屋にしては珍しく焼き鳥のせせりがあって好感です。 これ大好きなんですよね。
と、喜んでたのはこのあたりまでです。 他にも色々食べたのですが、期待し過ぎちゃいけません。 ここは大衆酒場でした(笑)


そういや、6日は大荒れの天気でしたね。 あまりに被害が甚大だったので茨城と栃木の竜巻ばかりが報道されてますが、実は福島県内でも竜巻は発生したようです。 新潟へ向かう高速道路で突然の暴風雨に遭いました。 確か11時頃だったと思うんだが、遠くの空には幾筋もの稲妻が走り、たぶんそのあとですね竜巻は。

昨日の帰路はとっても穏やかな好天に恵まれて、新潟からずっとオープンで帰ってきました。 ホント気持ちイイんだよね今の季節は!




【演奏曲メモ】

1.三ツ星カルテット
2.宇宙飛行士への手紙
3.HAPPY
4.ゼロ
5.ギルド
6.66号線
7.Smile
8.グッドラック
9.R.I.P.
10.ホリデイ
11.fire sign
12.星の鳥
13.メーデー
14.angel fall
15.supernova
16.カルマ
17.天体観測
18.beautiful glider

ENCORE-------------
19.スノースマイル
20.バトルクライ
21.ガラスのブルース

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

BUMP OF CHICKEN


今日はこれから細君と新潟市内までドライブです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


出かける理由は BUMP OF CHICKEN の 2012 アリーナツアー なんだが、本当は子供たちが行きたいコンサートなんだが、翌日の学校のことを考えて断念したみたいで、でも、せっかく抽選で当たったチケットを放棄するのも勿体ないってことで、中年夫婦が出かけることになったんですがね(笑)

子供たちだけでなく実は二人ともバンプの大ファンだったりする。 なので、1度は生で聴いてみたいってのは確かにあることはあるんだが、心配なのは、コンサート会場で浮きやしないかなと(笑) それにだ、周りの若者たちのすさまじい興奮、熱気に2時間も耐えられるだろうか? ちょっと、いや、かなり不安です。 何せ椅子なんて置いてないスタンディングなんだもの。

自分がこれまで行ったことのあるコンサートは、井上陽水、NSP、吉田拓郎、泉谷しげる、浜田省吾、佐野元春だけです。 で、最後に行った佐野君でさえ、もう20年以上も前のことだし、それに当時は全曲スタンディングなんてことはなかった。 会場にはちゃんと椅子があったしね。 疲れたら座ればいい。 で、井上陽水、NSP、吉田拓郎、泉谷しげるまでは全曲着席だ。 もう30年以上前のコンサートスタイルで、みんなお行儀良くじっくりと聴いてた時代だったし(笑)

バンプの楽曲はボーカルの藤原基央が書いてるんだが、彼は天才だと思う。 もちろん曲も好きなんだけど、とにかく歌詞がいい。 若いミュージシャンで聴いているのは、て言うか、惚れ込んで積極的に聴いてるのはバンプだけですね。 若いとは言っても、彼はもう33歳のようですが、でもまぁ自分よりはずいぶんと若い訳でして(笑)

当日はさすがに日帰りはきついので泊まってくるんだが、本当はコンサート会場である 朱鷺メッセ の直ぐ隣にあるホテル日航に泊まりたかったんだが、そこはあの3.11大震災、原発事故の時に自主避難で数日泊まったところで勝手も知ってるんだが、バンプ効果で1ヶ月前に予約しようとしたら既に満室でした。 なので仕方がないから少し離れた ANAホテル です。 スタンダードツインに2人で泊まって朝食も付いて13,000円なんですが、シティホテルもずいぶんと安い時代になりましたね。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

表面がぐるんと動く?

極移動と磁場 を読んでみると大変面白い。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


て言うか、面白いではすまないんだが・・・

でも、いつかは起こるのだろうか?! それも、そんなに遠くない未来のこと?!

まぁ凡人がいくら考えたってしょうがないんだが、もし運命として地球の変動期に生きているというのなら、それもまた良かろうというものだ。 受け入れるしかないのだしね。 なので、そんなことよりギターのことだ(笑)

先日ヤフオクで落とした yamaki のギター なんだが、いつでも弾けるように出しっ放しにしておきたい。 しかし、床に転がして置くのもなんだし、なのでギタースタンドってことになるんだが、床置きだと邪魔くさいんでギターハンガーです。 これなら壁掛けなので邪魔にならないし、また大地震が来たとしてもストッパーが付いてるので落ちることも無いだろう。

使ってみると、なかなかいい感じです。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )

まだ現役です

滅多にこのアンプで聴くことはなくなったけれども、まだ現役です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


【東京証券取引所第1部上場の音響機器メーカー、山水電気は2日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理されたと発表した。 東証1部の株式は5月3日付で上場廃止となる予定。同社によると昨年12月末時点の負債総額は約2億円】

何だかさびしいね。

自分のメーター好きは、中学時代からのオーディオ好きから始まったのかも知れない。

7人の社員が細々と修理だけを20年間やってたらしいんだが、もう修理にも出せないってことなんかね?

さびしいだけでなくて、それは困ったかも?



コメント ( 0 ) | Trackback (  )

弾き比べてみると

ちゃんと比較するために、2本とも新しい同じ弦に張替えです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


ギターの弦はライトゲージあたりが音に張りも出て本当は良いのだろうが、自分はライトゲージだと指が痛くてチョーキングが出来ない。 なので、ちょっと細めなマーチンのエキストラライトゲージをいつも張って弾いてます。 このくらいの硬さが自分にゃちょうどいい。

弦を外してみると yamaki-F118 は3番ペグに少しガタがきてました。 交換したいところだけれど使えないことも無いのでこれ以上お金はかけません。

gibson-J45 の生々しく痛々しい震災キズです。 でもまぁアレだ。 そんなキズも風格というか、あの大震災を乗り越えた貫禄とでも言おうか、割れなかっただけありがたく、箔が付いたということで納得してます(笑)

F-118 はさすが40歳の音色です。 個体差もあるだろうけど大当たりの部類ですね。 とにかく良く鳴ります。 低音弦から高音弦までバランスよく音が出ます。 1番弦を弾いた時の倍音も、このクラスとしちゃ最高の合格点でそれなりに出てる。 やっぱすごいワ40年ってのは!

一方、J-45 はというと、まだ7歳なんだけれども、こっちはさすがに役者が違う。 抱えて弾いていると低音弦の箱鳴りが F-118 の時よりも胸に強く伝わってくる。 高音弦のシャンとした音色も F-118 とは明らかに違ってて倍音がさらに深い。

価格差を考えたら当たり前の結果なんだが、それでも40歳の F-118 は大健闘で、正直驚きの音です。 以前手放したギルドの D-55 よりも良い音なんじゃないかな? て言うか、F-118 はとっても弾きやすいので、トータルで考えるとそういう錯覚? もあり得るな。

弾きやすさという点では一番のお気に入りである J-45 と同等以上です。 ネックの幅と厚みも自分好みだし、何と言っても弦高がとことんギリギリまで落とされている。 少し調整してサドルを 0.5mm 上げたんだが、それでも1番弦の12Fで 1.5mmもない。 6番弦も 2mm 以下です。

その点、J-45はギリギリまで落としてないので、1番弦で 2mm 弱、6番弦だと 2.5mm 程度ある。 この弦高の差は大きくて、指にかかるテンションがまったく違ってくる。 これ以上低くする気もなかったんだが、F-118 があまりに弾きやすいので、J-45 もあと少しだけ落としてみよう。

それにしても F-118 の 6,000円 ってのは、とっても良い買い物でした(笑)




ところで国民新党、支持してたんですがね。 この党も終わりましたね。 閣内に残ることには義がない、筋が通らない。 政権与党にいることって、権力的にもそうだが居心地がいいんだろうね。 党首の意向に逆らうようじゃお終いだぁ~ どう考えたって亀井静香が正しい。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

懐かしいギター

ヤフオクなんて、用もないのにながめるもんじゃないですね。
衝動買いという訳ではないんだけれども、ついつい落としてしまう。 ん? やっぱ衝動買いか?! (笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ と 
1日1回、面倒みてやって下さい。


これが何万円もするんだったら落としゃしないんだが、数千円だったんでついついですね。 yamaki という今はもう無い国産のギターブランドで、伊那谷にあったメーカーです。 15歳の時に初めて買ったギターは新聞配達で貯めた40,000円を握り締めてモーリスでした。

それは殆ど弾かれることもなく今も部屋の片隅に置いてあるんだが、1976年のものです。 ところがこいつは音がすこぶる悪い(笑) て言うか、弦高をあまりに低くセッティングし過ぎてしまって、ちょっと強く鳴らすとヒビリが出ちゃうのです。 それにインレイが1枚剥がれてて弾きにくい。

で、いつも弾いているのはギブソンのJ-45になる訳なんだが、そのJ-45はあの大震災でキズだらけになってしまった。 もちろん音は問題ないんだが、でも、今度大地震がきたらキズだけですまないかも知れないと、出しっ放しにしないでハードケースに仕舞われるようになってしまった。

そうなると、なかなか弾く機会もなくなってしまう。 いつでも手の届くところにあればちょくちょく弄るのだろうが、ハードケースから出してまで弾こうとはなかなか思わないですね。 こないだ4ヶ月ぶりくらいに引っ張り出して弾いてみたんだが、そしたら思うように指が動かない(笑)

ギターに限らずだけど、楽器は触らなくなるとダメですね。

そんで今回のギターの落札です。 その辺に転がしておいても惜しくない価格ってのがいい訳です。 間違って倒しても、ちょっと位キズがついてもぜんぜんOKってやつですね。 だからといって、音が良くなかったり弾き難かったりしたら意味が無い訳で、そんで yamaki という訳です。


まんまマーチン、D-28のコピーモデルなんだが、高校生の頃から好きなメーカーでした。 安物でもそこそこイイ音がするし弾きやすい。 で、オークションに出品されていたのは1970~73年のモデルで状態も良さそうでした。 ここまで古い yamaki はなかなか出てこないんですよね。

このギターは自分のモーリスよりも古いF-118というモデルで、当時の定価は18,000円でした。 調べてみたら大卒の初任給が4~5万円の頃なので決して安くも無いんだが、でも材は合板です。 トップがスプルースでバックとサイドがローズのつき板ですね。

さっそく音出ししてみると、さすが40年ものです。 なかなかイイ感じじゃんか!

J-45なみに軽くて持ちやすいし、ネックの太さもちょうど良くて弾きやすいさー と、喜んだのもつかの間のこと、あれ? 1弦の5フレットだけ音が出ないぞ。 ヒビるとかって言うレベルじゃなくて、完全に音が詰まってます。

かなり弦高を落としてあるので弦を緩めて輸送したことが原因かも知れないが、それにしても酷い状態です。 ネックは僅かに逆反りしてる。 このまま弦を張ってテンションかけて放置しておけば、適度な順反りになってくれるかも知れないけれど、ここまで詰まってるとビビりは残るだろうなぁ~

しゃ~ないので調整するっきゃないね(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback (  )

要らぬ物がまた増えた

一昨年の12月から BOSE ウェーブミュージック でFM放送を聴きながら仕事をしているんだが、どうも電波状況が今ひとつ、て言うか、天気の悪い日だけなんだが、少し雑音が入る訳です。

ウェーブミュージックは、基本的には電源コードそのものがFMアンテナになっていたりして、電波状況さえ良ければ外部アンテナもT字アンテナも要らないという、すっきり設置でとても気に入ってます。

ただ、上記の通り、それは天気次第なんですよねぇ~

で、室内用の外部アンテナを繋いでみようかと、某オークションで落札。 マスプロ製だし、ブースター内臓だってんで、かなり期待しちゃったんですが、これが全く使えない代物でして、送料込2,600円をドブに捨ててしまいましたー(笑)

それにしても、繋がない方が良く聴こえるってのも、何だかなぁ~ 詐欺に合ったみたいです。




人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

忌野清志郎ニューアルバム

清志郎はもう死んじまったんでね、ニューアルバムと言っても未発表曲ってことです。 なので音源は21年も前のものだったりします。 1989年にLA録音と書いてありました。 で、未発表曲はって言うと、全10曲の内 Baby#1 たった1曲だけですね(笑)

でもいいんです。 少なくともこの1曲は今まで誰も知らなかった、て言うか、聴けなかったんですから。

♪オレの脳が メルトダウン 大脳も小脳もメルトダウン・・・ 改めて聴き直してみれば、まさに清志郎節だな。 忌野清志郎は好きなミュージシャンの1人とは言え、そんなに詳しくないですが、ザ・タイマースって名前でバンドやってた頃が皮肉たっぷりで個人的には特に好きですね。

清志郎の曲で自分がよく歌ってるのは、モンキーズの DAY DREAM BELIEVER を日本語カヴァーしたやつなんだけど、これは曲も歌詞も大好き、と言うか、この人keyが高くてね、なかなかオリジナルで歌える曲が少ない。 そんな中、DAY DREAM BELIEVER は何とかオリジナルキーで歌えるからですね。 で、血管切れないように、本当はあと半音下げたいですけど(笑)

人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。



薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

スタッフ ベンダ ビリリ

今年の正月はいい音楽に出会えました。
もうすごく気に入っちゃってこればっかり聴いてますね。 スタッフ・ベンダ・ビリリ(STAFF BENDA BILILI)

楽器に、ボーカルにもパワーがある。 それも強烈なパワーですね、魂がこもってる。 とにかくいい! 久々に感動ものです。

コンゴのストリートミュージシャンです。 ストリートと言ったって日本のそれとはまた違うようで、現実、実態はホームレスなんだよね。 コンゴの国立公園みたいなところの敷地の一角で、ダンボールに包まったりして寝床としていたりする、本当のホームレスストリートですね。

そんで、そんな彼等のアルバムは、何とレコーディングまでもストリート、野外でやってたりします。 大胆な、と言うか、そもそもスタジオ録音する場所なんて無いのかも知んない。 実は彼らは、下半身が不自由な身体障害者なんだけれども、そんなハンディキャップな境遇なのに、曲の中に悲壮さは微塵も無い。 音を聴いたらそれが直ぐに解ります。 とにかく力強く陽気だね。 そうね、とにかく彼らの音楽はすばらしい!

音楽は機材の良し悪しじゃない。

お手製の車椅子に座したギタリスト、はたまた松葉杖をつきながらのギタリストだったり、彼らの持つ楽器はどっかから拾ってきたようなガラクタ、おんぼろな楽器たちなんだけどね、ギターの技術があるとかそういうんじゃなくて、と言うか、むしろ技術的には大したもんじゃないような、でもスゴイ音聴かせてくれるんだよ。 中には空き缶に弦を1本張っただけの手作りな楽器があって、これを17歳の少年が随所で弾いてるんだけどさ、実にユニークなおもしろい音出してます。 とにかく彼らはタフだね。 そうね、とにかく彼らの音楽はすばらしい!

ただ、ヘタに商業利用されて彼らの音楽が変容しないことを切に願いたい。 と言うか、そう危惧した時点で、もしかしたらもう遅いのかも知れない。 彼らに2枚目のアルバムがあるんだとしたら、その時は、もうスタッフ・ベンダ・ビリリの音じゃないかもね。



この音楽はすっかり元気がなくなっちまった今の日本人にこそ聴いてほしいね。

スタッフ・ベンダ・ビリリ

人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。



薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋


6時の気温 : 0℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

BOSE ウェーブミュージック

平日に限らず、在宅時の1日の大半は仕事部屋で過ごしている。 晩方になり風呂入って、そして、いつもの晩酌タイムを終えるまでの連続3時間、これをリビングで過ごすだけで、他は起きている限り仕事部屋で過ごしているという訳ですね。

なので、仕事部屋が一番居心地が良かったりする、と言うか、仕事も遊びも自分の必要とするものがほとんどそこにはある訳で、結果としてそこから離れられなくなってるといった感じ。 で、そんな仕事部屋にも日頃から必要を感じつつも1つだけ無い物があった。 

それは音源だ。

今までそれがまったく無かったかと言うとそうではなくて、パソコン内蔵のちゃっちいスピーカー、お粗末君な音源ならば一応はあるにはあった。 けど、音楽ソースを聴くにはあまりに物足りなさ過ぎる代物で、BGMとして聴き流すにも耐え難い音質なんだね。 困ったもんです。 って、どっちが?(笑)

雑誌広告などで前々から気になってたBOSEのコンパクトなCDラジオがあって、しかし、これは新品で買うと75,000円もするし、決して値引しない強気の販売を貫いてる商品なので、欲しいと思いつつも買う気にまではなれないでいたものだった。 何せ自分はオーディオ業界のぼったくり価格?に、ずっと反発してきたからね(笑)

BOSEの音はそれなりに知っていたし、コンパクトを作らせたら好みはあるだろうけど確かに上手いのも知ってる。 けれど、もし75,000円も出費して、いざ聴いてみたら、「こんなはずじゃなかった」 ってことだけは絶対に避けたい。 なので、そうなるとやっぱし中古でしょう(笑)

探し始めると、これがなかなか見つからない。 旧いものならそれなりに売りに出ているけど、程度が良くない割には結構な値段だったりして、どうも買う気になれないでいた。 ねらい目としては新古品みたいなものだね。 なかなか売りに出ないってことは、それだけ購入者の満足度が高いってことなのかもしれない。 と考えると、音的に何だか期待できそうな気がしてきた。 まぁ気長に待つことにした。

そんで、ようやく最近程度の良いBOSE ウェーブミュージックを手に入れました。 08年製造なので現行モデルと同じですね。 小キズも汚れもなく殆ど使用されてなかったような超美品です。 何事も焦ってはならぬ、待つことは大事ですね(笑)

さて、鳴らしてみました、聴いてみました。

結論から言うと、新品75,000円で買ってもぎりぎり満足できる音かも知れませんね。 まぁできれば59,800円くらいなら大満足でしょう。 パッと見は 368(W)×106(H)×219(D)mm で、しかも台形だし、実にちゃっちい感じなんだけど、音を出した瞬間に高級感に変わります(笑)

少なくとも同価格帯のミニコンポよりもこっちの方が断然好きです。 良質の音を小音量で聴くことを前提に設計されてるので音のバランスがいいです。 なので、長く聴いてても疲れませんね。 音だけでなく、小さくて薄っぺらい一体型なので置くスペースにも困らないしね。 よくもまぁこんなんでこれだけの低域を再現してるもんだと感心します。 もちろん、自分がリビングで楽しんでる本格的?なシステムと比べたら雲泥の差、と言うか、別物なので比較しちゃいけませんが、とにかくシステムの大きさからすると驚きの音です。

たった6センチのフルレンジスピーカー2個です。 メーカーによれば132センチの共鳴管で低音を増幅しているということです。 長い音路を通って背面から抜ける構造です。 共鳴管の形状を見てるとJBLのパラゴンを何となく思い出します。 自分が買ったから言う訳じゃないけど、BOSE ウェーブミュージックは侮れませんね。

ボリュームは70パーセントくらいまでが限界ですかね。 それ以上になると雑、無理がありますね。 低域は不自然な薄っぺらく感じるし、高域は出てないことがバレバレになります(笑) それでも、特に50パーセント以下の領域なら、小音量で聴くならばこれで十分です、と言うか、これがいいです。

トーンコントロールも何もない。 そのシンプルさもまたいいですね。 音作りによほど自信があるんでしょう。 ただ、全く同じリモコンが大小で2枚付属してるってのはあんまし意味が無い。 1枚減らしてその分価格を下げてくれた方がいいです。 CDはたったの1枚しか入らないけど、iPodをつなぐことが出来るので大した不満じゃない。 ただ、付属のリモコンと連動しないのは使いにくいです。

iPod専用の接続キットが販売されてて、それだと充電も含めての使い勝手はグンと良くなるんですが、やはりネックなのはその強気の販売価格で13,000円もします。 これはどう考えたって高すぎる。 6,000円程度なら直ぐに買うんですけどね。

ウェーブミュージックではCDやiPodも鳴らしてますが、一番聴いてるのは実はFM放送だったりします。 中・高校生の頃はFMレコパルっていう番組表が載ってる雑誌があって、毎号楽しみに買ってたのを思い出します。 オーディオ関連の特集や新製品紹介なんかもあったね。 カセットレコーダーとエアーチェック、懐かしいなぁ~

人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。



薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋


6時の気温 : 1℃


コメント ( 4 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »