薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

勘繰りたくなるのはいつもの悪い癖?



今朝、目覚めて外へ出たら、辺り一面まっ白け!

きのうの晩、布団に入る頃は薄っすらと雪景色だったのに、
薪棚の屋根には10cm以上の積雪、見たところたぶん12cmくらいは積もってる。

気温も低いし、今日の通勤時間帯は渋滞必至、やられたね。
 





八潮市の道路陥没事故の発生から一週間以上が経つけど、全く見通しが立ってないようだね。
落ちたトラックドライバーは、気の毒としか言いようがない。

でも、いろいろとおかしなことが多い事故(事件)なんだよね。
巻き込まれた被害者が何の会社でどこの誰なのか、まったく情報が出てこない。

何かを隠しているんじゃないかと勘繰りたくなるのは、いつもの悪い癖?(笑)


下水道の流域住民120万人に利用の自粛を呼び掛けてるようだけど、自粛じゃ埒が明かない。
いっそのこと三日間とか期限を決めて、全面的に使用禁止したらいい。

その間は、水を使う業種は全て臨時休業、それによって生じる損失は補填してやったらいい。
本当に人が乗っていたのなら、とにかく犠牲者を早く引き上げてやれよと言いたいね。


若い頃、測量設計の小さな会社を営んでた時、大手の下請けで新設下水道の仕事もやっていた。
つくば市等の茨城県が多かったんだけど、もう35年も前のことだ。

古い下水道は50年を超えている訳で、老朽化が進みいつ陥没してもおかしくない状態よ。
そもそも、下水道事業って田舎には必要ないと思うのよね。





 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 -4℃ 内気温 19℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うるさいメデ... 150円だなんて... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。