薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
書く意欲は失せても、書く意味は失われていない
栄枯盛衰、まさにそんな感じ・・・
自分はまだやれると思っていても、
引退に追い込まれるアスリートのような気分かも?(笑)
ブログ村 ランキング1位から転落 して1週間になる。
もう何年になるだろう?
長いことトップに座らせてもらえたのも、みなさんのおかげでした。
いつも駄文にお付き合いいただいて、
ただただ感謝の気持ちで一杯と言った心境、そんなところですかね。
本当にどうもありがとう!
この先、返り咲くことがあるかどうかは知らないけれども、
駄文を書いてる内は難しいかもねぇ~
陥落したことで書く意欲は半減したが、まだ書く意味は失われていないので、
ボケない限りは、この調子で書き続ける?
と思う。
たぶんね(笑)
【クリック率が低迷中!きのうは最低記録の1.5%】
休日を返上して、昨日も決算データの整理だった。
ブログをササっと更新して、朝から晩まで数字と戯れていた。
そしてようやくだ、なんとか晩酌タイムまでに終わらせることが出来て、
そりゃもう酒が美味いのなんのって(笑)
なんとも、実に素晴らしい解放感だ!
好きな仕事をして食ってるんで、たぶん日頃のストレスは殆どないと思ってるんだが、
毎年この時期だけは追い込まれて、寿命が縮んでいるかも知れん。
とかなんとか(笑)
でも、昔から拘束されるのを一番嫌がる我儘な性格なので?
この時期のストレスが強烈なのは間違いない。
ちなみに、使っている会計ソフトは↓弥生会計なんだが、
コイツとは20年の付き合いになる。
昨日 に続いて別角度の PV85 燃焼の様子だ。
3本撮ったので、ついでにもう1本。
空気を一番絞った状態の焔なんだが、もう少し絞れてもいいかも知れない。
なので、ストッパーを解除して焚いてみようと思う。
メーカーに逆らうのは良くないことだが遊びたい(笑)
いろんなクリーンバーン機があって、たくさん焚いて来たけれども、
オイラの好き嫌いの判断基準は決まってる。
焚火のような自然に焔が立ち上がる薪ストーブが好きなのだ。
そういう意味では、PV85 は悪くない。
オーロラ燃焼がキレイだとか言って、ありがたがる気が解らない。
そんな時は大抵、煙突から煙が出ているものだ。
それがアンコールなどのダンパー機だったら尚更で、
妖艶な焔は、空気を絞り過ぎて不完全燃焼してることが多い。
初めて見た時、確かにキレイだと思ったのは憶えているが、
美人と同じで3日で飽きた(笑)
と言う例えはウソで、大好きな女優さん、石田ゆり子は飽きてないワな。
ん? てことは、彼女は美人じゃないのかもね(笑)
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
※今朝の気温 17℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
2020年収穫累計 / キュウリ : 320本
ナス : 200本
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
« 薪ストーブの... | 1人の酒と9... » |
応援してます。
凄く嬉しいです。
信者さんがいるってことなのかな?
まぁそうだとしても、それもそのブログの実力の内だと思うし、
それはそれで詮方なしと言ったところですかね。
悔しいけど(笑)
ただ、もしそう言うことなら、
リアルな世論の反映にはならないだろうけどね。
まぁとりあえず、こちらはこちらと言う考え方で!
すてきな環境だなーと感心したりで、いつも楽しみにしてますよ。
競争や順次付け(ランキング)がちっともなじめないので、
意欲がそがれる気分を想像しきれないのですが、
どうすると意欲を維持できるでしょうね。
そうだなぁ~
登録したら、一気にトップになった経緯があって、
定位置になったことなのかもね。
トップになっていなかったら、どうでも良かったかも(笑)
うまく言えないけど、確かに励みになってるのよ。
上手く言えないんですが、毎日ご主人の記事を読ませていただいてるので、勝手に家族並みの親しみを抱いちゃってる自分がいるんですよね。
特に薪ストーブだけの話でないことが私にとってはお人柄を感じられて、さらに勝手に親しみを深めております(笑)
またまた勝手なお願いになりますが、これからもペースなどを落としたとしても、書き続けていただけるとご主人の語り口調のファンとしては嬉しい限りです。
「あいにく、あんたの評価というものを評価してないので、
おどされても意味ないすよ」という事を
やんわり伝えたところ
「そんな事言う人初めてだ。げんなり。」という様子で面白かったです。
自分から自分への評価とか、大事な人からどう見えるかは重要だけど、
よく判らない物差しとか、他を蹴落として得られる順位に違和感を
覚えてるんです。
という自己紹介(笑)
※単に、私は、という事ですよ。
ところで大事なことを。
"美人は三日で飽きる"というのは、奥さんでもないかぎり
当てはまらないと思いますよ(笑)
なので、「石田ゆり子さんは可愛らしい美人さん」という事で!
(勝手に足しました「可愛らしい」って)
そういう風に捉えてもらえてるなんて光栄です。
語り口調?
のらりくらりとね(笑)
書いた通りで、ボケない内は書いているんじゃないかなと・・・
まぁ固いことは言わないで(笑)
石田ゆり子は可愛い美人だよね。
何事もマイペース、これに尽きる。
> みんなさんクリックしましょー
> と、よびかけたくなりました(笑)
もうよびかけてるじゃん(笑)