薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
お気に入りのチャーシューと純米吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/92409f623a189cbb72df065f1ed8ed16.jpg)
閑居からは少し遠いんだけど、昨日は大沼肉店まで買い物に出かけた。
この店の自家製、豚ばらチャーシューは好みの味と肉質で、とにかく美味いんだよね。
それでいて、そんなに高くない。
いつもは量り売り、スライスしてもらうんだけど、今回は大胆にブロックで買うことにして、
適当な大きさで脂身の多そうな塊りを選んだら420gだった。
適当な大きさで脂身の多そうな塊りを選んだら420gだった。
これで1,215円なんだから、めっちゃお買い得と言うか安いと思う。
肉屋の帰り、せっかくなので泉屋酒店へも立ち寄った。
日本酒が残り少なかったし、嗅覚も少しずつだけど戻りつつあるので、
どれにしようかなと、純米吟醸酒に的を絞って物色、三升で9,680円の出費だった。
どれにしようかなと、純米吟醸酒に的を絞って物色、三升で9,680円の出費だった。
みむろ杉 純米吟醸 山田錦
からはし 純米吟醸 山田錦
泉川 純米吟醸(酒米は非公開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/8274ca95807578ab40b7789d91b36583.jpg)
掃き出し窓からの熱損失が気になりだしたと、
一月十六日に記事を書いた時には既に発注していて、
大寒の頃からアコーディオンカーテンを取付けて、その効果を確かめていた。
大寒の頃からアコーディオンカーテンを取付けて、その効果を確かめていた。
結論から言うと、取付けた効果はあるけど、考えていた程ではない。
夜にメイソンリーヒーターを焚いて、朝の室温が何度になるのか?
■MeWe 薪割会メンバー
※今朝の外気温 0℃ 内気温 21℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ようやく届い... | 薪は四ヶ月で... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |