薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
広野町の鍋焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/54cb9a6b2333d4676102ec1e5e67a8a9.jpg)
人口はたったの5,000人しかいない広野町なんだけと、
そんな広野町に到着したのは、太陽が子午線を通過する正午ジャストだった。
約束の時刻までは一時間もあるぞ、さてどうしよう?
トイレを借りるために立ち寄った広野駅だった。
何もない駅前広場にポツンと一軒だけ、お昼ごはん柏屋の看板だけが目立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/cfb5cbfd0bd6506c1abf12d240c85609.jpg)
昼は食べない主義なんだけど、時間つぶしには丁度よさげだ。
何か軽いものでも注文しようと暖簾をくぐった。
そして、メニューを見て愕然とした。
軽いものは何もないと言うか、本日の献立と書かれたお品書きは二者択一で、
和洋が選べるスパゲティと鍋焼きうどんだけなのだ。
お昼ごはんの柏屋なのに、ご飯じゃなくて麦物かよ(笑)
どこにでもあるような、日替わりランチ的なものを期待して入ったんだけどね。
なんてこったのグルテン祭りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/ef5d2d2f21c183a724c5bacece0cc7f0.jpg)
結局、鍋焼きうどんを注文したんだけど、これが正解だった。
少し甘めのスープだったけど、柚子が効いていて爽やかな風味、
本当にうまい鍋焼きうどんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/cc70b9401594634c70fabbc61f0ff0fa.jpg)
鍋焼きうどんのお会計は880円也。
※今朝の外気温 10℃ 内気温 22℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ジズライザー... | 薪のある暮ら... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |