薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

最後のファニチャー?



2週間前に植えた 初雪草 が大きくなった。

毎日見ていると気付かないんだが、
写真を見比べてみると確かに成長していて、背丈は2倍になってる。

毎年ブロック塀の際に生えてくる茗荷も元気で、
夏の終わりから秋にかけて、今年も花芽を美味しくいただけそうだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】
スルーの人もたまには!



20年前に買ったNAGANOのダイニングテーブルセットが壊れてきた。

木製のテーブルはキズがあるだけでしっかりしていて、まだまだ使えそうなんだが、
椅子の方の調子が宜しくないのだ。

回転するタイプの椅子で、それを可能にしている回転盤の軸がガタついて座りにくいのと、
座面はそれ程でもないんだが、背もたれのクッションがへたってしまった。

そろそろお役御免、買い替えの時期を迎えてる。


きのうは朝から雨降りで何もすることがないので、細君と二人で家具を見に行ってきた。
壊れかけてる椅子だけ入れ替えるための下見だった。


吾が家のテーブルは割と大きくて、W200 × D96cm なんだが、
高さが 62cm と低いタイプで、それに準じて座面も低く 35cm しかない。

いろいろ見て回ったんだが、特殊な寸法のようでテーブルに合う高さの椅子がないのだ。

ずいぶん探してみたが見つからず、これには参ってしまった。
どこの家具屋でも一番低い座面は 40cm だった。


さすがに 5cm 違うとテーブルと椅子の隙間が窮屈過ぎてしまう。
やむを得ず車中泊するのは仕方ないが、日常は寝返りも自由な布団で寝たいみたいな感じ。

何度も測って検証してみた結果、寸法オーバーの許容範囲は 3cm までだと分かっていた。
つまり、座面高が38cm までなら違和感なく座れると言うことになる。

しかし、巷の座面の高さは 40cm あるのだ。
最後の手段として、脚を切断することも考えたが、それにはスキルが怪しい(笑)


そこで思いついたのが別の方法で、テーブルの裏側の構造に少し手を加えてやれば、
2~3cm なら嵩上げできることが分かった。

そうすれば、座面高が 40cm でも問題なく使えるだろう。

なんだ、頭いいじゃん(笑)


そうと決まれば下見にも力が入ると言うもの、
次のハードルはデザインで、細君が気に入るものがあるかどうか?

それと一番肝心なことは、それがリアルに買えるかどうか、最後は予算との兼ね合いだ。
いくらポルシェのデザインが好きでも、軽自動車の購買力じゃ話にならない。


これはどう? いや、こっちの方が好みだとか、1時間以上かけて店内を見て回り、
実際に座って座面の硬さをチェックして、座り心地を確かめた。

二人とも硬めの方が好みなのだ。

途中で店員にもいろいろ訊きながら、最後に2人とも気に入ったひとつの椅子に辿り着き、
あとは細君の決断を待つだけとなった。

どうする? これに決める?

彼女の決断は意外にも早かった。
少し予算オーバーだったが、どうせ買うなら気に入ったものを長く使いたい。

結局はめでたく? お買い上げ~

下見だけの筈じゃなかったっけ(笑)


注文した椅子は、木枠の塗装色と布地の柄と色が選べるもので、
いま使ってるテーブルの色に近い仕上を選び、布地は渋めのグリーン系に決まった。

結婚して28年、組み立て式とかじゃない物、
無垢材のまともな家具を買ったのは、実に久しぶりのことだ。

これでまた20年、最低でも10年以上は使えるだろう。

てことは、もしかすると死ぬまで使うってことか?

最後のファニチャー?(笑)






パンパンに詰めておいた薪束のタガが、乾燥が進んでゆるくなった。
けれども、まだ焚くには早すぎる。

8月のキャンプで使いたいと、一見さんが薪を買いに見えたんだが、
今の乾燥状態を説明して、7月の終わりか8月の頭にまた来てくださいと伝えた。

あと一ヶ月、夏のビニールハウスで過ごせば、十分焚ける薪になる。




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 20℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボーナス細君... 短かったり、... »
 
コメント
 
 
 
椅子の脚 (おぼう)
2019-07-01 20:58:43
テーブルの脚にゲタを履かせる方法だと、
椅子もテーブルも高めになりませんか?

椅子の脚(机もですが)をカットしたことあるのでご参考にどうぞ(´▽`)

4本全部同じだけカットしないとガタつくんですが、
例えば蒲鉾板を2枚重ねて、4本の脚に線を引く(一周くるりと)。
その線に併せてカットすればガタつかないですみました。

カットした所にフェルトを貼ると数ミリの誤差は吸収できますよ。
(床材を守る意味でも有効かと)

と、「当たり前のことじゃん」でしたらすいません。(・∀・)ゞ
 
 
 
おぼうさん (薪焚亭)
2019-07-02 05:29:40
今のセットが一般的なものより低いので、
数センチ上がっても使い難くならないと思う。

今もフェルト貼ってます(笑)

いずれにしても、脚をカットするより、
テーブルをかさ上げする方が作業的にも楽なので!

まぁ椅子が届いてから考えます。

フツーに使えたら何もしないし(笑)
 
 
 
我が家も ()
2019-07-05 17:38:00
我が家のテーブルも62cmで、その低さが気に入って買ったものなので椅子は脚を切断して使っています。
自分ではとうていうまく切る自信がなかったので、家具やスピーカーを作るのが趣味の知人にお願いしました。

新しいブログもたまにのぞいてくださるとさいわいです。
 
 
 
雁さん (薪焚亭)
2019-07-06 05:47:47
おお、なんと、62cmのお仲間がいたんですね!
それも脚を切ってるなんて(笑)


買い替えた椅子は、ちょっと変わった使い方をする、
て言うか、組合せが一般的じゃない物で、
なので、もしかしたら座面40cmでもイケるかも知れません。

まぁ届いてから考えます。

ブログ、そう言うことだったんですね、失礼しました。
引っ越しの告知されてなかったので・・・

そういや、タイトルも変えたんですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。