観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

タカ舞う青い空

2018-11-17 22:36:44 | 秋の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 6時50分 潮位100cm
今日の満潮時間14時01分 潮位192cm

 

今日はよく晴れて、行楽日和でした。

稲永公園にある港サッカー場では大学生のラクロスの試合があったようで、大変にぎわっていました。

 

潮は良くなかったですが、野鳥観察館から庄内川を見ていると、上流のヨシ原近くにオオタカを発見。

近くで観察しようとヨシ原に向かっている間に、チュウヒとトビが現れて、オオタカは稲永公園の松林の中に消えてしまったようなのですが・・・、

その後、チュウヒ2羽とトビ2羽、ミサゴ複数羽が同時に頭上や目の前に広がる空を飛んでいる様子を観察できました。

 

最初に現れたのはチュウヒ↓。下流へ向かってヨシ原のすぐ上を飛んできます。 

すると、もう1羽のチュウヒがすぐそばにやってきました。 

1羽が1羽を追いかけるようにしばらく飛んでいました。 

しばらくすると、頭上を飛ぶチュウヒの姿が↓。 

トビ(左)に近づいていくチュウヒ(右)↓。 

急降下しながらトビを追いかけているようでした↓(左;チュウヒ、右;トビ)。 

一方、ミサゴは、チュウヒがトビを追いかけているすぐそばを、悠々と飛んでいきました。今日は24羽のミサゴを確認できています。 

トビを追った後のチュウヒは、またヨシ原のすぐ上をゆっくりと飛んでいました。2羽のチュウヒが連なって飛んでいるのもまた観察できました。 

 

また、違うタイミングでしたが、ハイタカも観察できました。タカの飛翔姿は青空に映えますね。 

(※ハイタカの写真は地元のHさんに提供いただきました。)

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ73、カワウ2,960、ダイサギ25、コサギ10、アオサギ33、マガモ27、カルガモ100、コガモ28、ヒドリガモ13、オナガガモ780、ハシビロガモ51、ホシハジロ1、キンクロハジロ8、スズガモ85、ミサゴ24、トビ2、オオタカ1、ハイタカ1、チュウヒ2、ハヤブサ1、シロチドリ70、ダイゼン22、ハマシギ732、アオアシシギ4、イソシギ2、ユリカモメ2、セグロカモメ2、ウミネコ7、ズグロカモメ11

 

【明日の藤前干潟に関連するイベント等】

※明日(11月18日)は「藤前干潟の日」です。2002年11月18日に藤前干潟がラムサール条約に登録されたことから、名古屋市が11月18日を藤前干潟の日としました。

☆11月18日(日)14時~16時 藤前フォーラム2018「いま振り返る藤前干潟保全の歴史 第3回~環境アセスメントの果たした役割~」@稲永ビジターセンター(主催:NPO法人藤前干潟を守る会)

☆11月18日(日)あおなみウォーク2018秋「秋風薫る荒子川公園とあおなみ線車庫を巡り、リニア・鉄道館へ」(主催:名古屋臨海高速鉄道株式会社、あおなみ線沿線活性化協議会)→詳細はこちら(PDF)
【コース(約9㎞)】荒子川公園駅 → 荒子川公園 → 潮凪車庫( 鉄道イベント会場) →稲永ビジターセンター → リニア・鉄道館(ゴール)

 

明日の干潮時間 8時06分 潮位 97cm
明日の満潮時間14時53分 潮位202cm

【12月18日(火)臨時休館のお知らせ】
現在、稲永公園では電気設備の更新工事が行われています。
この工事に関連して、名古屋市野鳥観察館は【12月17日(月)~19日(第三水曜日)】が終日停電となることから、この3日間は連続して休館させていただきます。
【12月18日(火)】は臨時休館となり、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする