今日は、まあまあのお天気。だけど花粉が怖くてお篭り状態。
ひと雨ごとに春になるのかな?
ここのところ賑やかな携帯カンニング問題。なんでも、今日のニュースでは試験会場に荷物を持ち込ませない、とか携帯を提出させるとか・・
でもね、今の世の中携帯1台とは限らないじゃない?持っているのが・・
ニュースが騒ぎ過ぎるのもあると思うけど、肝心なことを報道しないな。
携帯カンニングの子が『起訴』され有罪になったら・・どうなるかということ。
kおばちゃん、昔々の学生時代に最後の最後にきいてびっくりしたのが『教職免除』の件。
今は知らないが、kおばちゃんの青春時代には所謂『前科モノ』は教職免許がもらえなかったのよね。
で、この『前科』ですけど、『交通事故なんかで起訴されたものもだめ』という話を聞いて・・え・・そうなんだと初めて知った無知なkおばちゃんで、大人の社会のルールを知ったのでした。
それも、単位取得とか全部済んでから聞いた気がするので強烈に覚えている。
いえ、kおばちゃん別に前科モノじゃありませんけど・・あ、もうこの時点で人生の『修正』がない人もでてくるのね・・って単純に思ったのだ。
大学側が告訴したということは・・その子の将来は・・
してはいけないことをしてしまったのだから、当然の報いと言えばそうだけども。
ちょっと複雑な思いがしますです。
ところで、弁護士も前科モノはなれないのかしら??
○1月2日(日)
kおばちゃんを乗せた飛行機はいまたまた雲の上です。

そういえば・・このころ軽食のサービスがあった記憶が・・だけど画像は残ってません。
いつの間にかこんなところまで来ています。

ここはgoogleさまの地図でゆくと・・
コンナ
感じ?
で、このあたり
でしょうか?
窓の外に見える
この景色。
もう少し拡大するとこんなです。

で、googleさまのサテライトにあわせるとこんなんなります。

ブルサBursaの少し南のところですね。
高度が下がって来ているので視界がきくようになっているので窓にへばりつくkおばちゃんです。
だって、次ぎにこの光景を目にする機会なんてないとおもっていますからね。
こんな近代的な団地群が見えてきたら・・もう直ぐ到着ですね。

無事アタテュルク国際空港Atatürk Havalimanıに到着いたしました。

こんにちは!トルコ!こんにちはイスタンブールです。

ゲートを降りて、パスポートコントロールも無事通過。日本人はビザ代金がかかりませんからね。
さてお荷物は・・何処から出てくるのかしら?

kおばちゃんのお荷物は07のターンテーブルですね。

それにていしても『Bağdat』てイラクのバグダッドですよね。そこからのの便がこの列11時台に2便もありますね。ああ、やっぱりトルコは『中東』なんだなって実感しました。
しかもバッゲージエリアは広々としているのですがこの画像と反対の方向には

免税店がづらりーーと。出口まで続きます。

まあ、ご商売熱心なところも、ムスリム(イスラム教)の教えが根深い証拠でしょうね。で、税金はいらないのかしら・・
税金は・・どういうふうに徴収してるのか・・ちょっと疑問に思いました。
キプロスに行ったときはこの空港は乗換えでしか使いませんでしたが、帰りはイスタンブールの空気を少し吸ってみようかと思い、寄り道をすることにしたkおばちゃんです。
はてさて、どんな町でしょうね?
ひと雨ごとに春になるのかな?
ここのところ賑やかな携帯カンニング問題。なんでも、今日のニュースでは試験会場に荷物を持ち込ませない、とか携帯を提出させるとか・・
でもね、今の世の中携帯1台とは限らないじゃない?持っているのが・・
ニュースが騒ぎ過ぎるのもあると思うけど、肝心なことを報道しないな。
携帯カンニングの子が『起訴』され有罪になったら・・どうなるかということ。
kおばちゃん、昔々の学生時代に最後の最後にきいてびっくりしたのが『教職免除』の件。
今は知らないが、kおばちゃんの青春時代には所謂『前科モノ』は教職免許がもらえなかったのよね。
で、この『前科』ですけど、『交通事故なんかで起訴されたものもだめ』という話を聞いて・・え・・そうなんだと初めて知った無知なkおばちゃんで、大人の社会のルールを知ったのでした。
それも、単位取得とか全部済んでから聞いた気がするので強烈に覚えている。
いえ、kおばちゃん別に前科モノじゃありませんけど・・あ、もうこの時点で人生の『修正』がない人もでてくるのね・・って単純に思ったのだ。
大学側が告訴したということは・・その子の将来は・・
してはいけないことをしてしまったのだから、当然の報いと言えばそうだけども。
ちょっと複雑な思いがしますです。
ところで、弁護士も前科モノはなれないのかしら??
○1月2日(日)
kおばちゃんを乗せた飛行機はいまたまた雲の上です。

そういえば・・このころ軽食のサービスがあった記憶が・・だけど画像は残ってません。
いつの間にかこんなところまで来ています。

ここはgoogleさまの地図でゆくと・・
コンナ

で、このあたり

窓の外に見える

もう少し拡大するとこんなです。

で、googleさまのサテライトにあわせるとこんなんなります。

ブルサBursaの少し南のところですね。
高度が下がって来ているので視界がきくようになっているので窓にへばりつくkおばちゃんです。
だって、次ぎにこの光景を目にする機会なんてないとおもっていますからね。
こんな近代的な団地群が見えてきたら・・もう直ぐ到着ですね。

無事アタテュルク国際空港Atatürk Havalimanıに到着いたしました。

こんにちは!トルコ!こんにちはイスタンブールです。

ゲートを降りて、パスポートコントロールも無事通過。日本人はビザ代金がかかりませんからね。
さてお荷物は・・何処から出てくるのかしら?

kおばちゃんのお荷物は07のターンテーブルですね。

それにていしても『Bağdat』てイラクのバグダッドですよね。そこからのの便がこの列11時台に2便もありますね。ああ、やっぱりトルコは『中東』なんだなって実感しました。
しかもバッゲージエリアは広々としているのですがこの画像と反対の方向には

免税店がづらりーーと。出口まで続きます。

まあ、ご商売熱心なところも、ムスリム(イスラム教)の教えが根深い証拠でしょうね。で、税金はいらないのかしら・・
税金は・・どういうふうに徴収してるのか・・ちょっと疑問に思いました。
キプロスに行ったときはこの空港は乗換えでしか使いませんでしたが、帰りはイスタンブールの空気を少し吸ってみようかと思い、寄り道をすることにしたkおばちゃんです。
はてさて、どんな町でしょうね?