今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

長女夫婦が訪れる

2025-02-06 07:29:11 | 家族

1月25日の土曜日の午後、長女夫婦が我が家を訪れてくれました。

実は近くに住んでいる次女は、今、10日間の予定で海外に出張中です。

そのため、私の事が気がかりだったようです。

 

次女から送られてきたパリの街並みの写真

 

何か買い物ない?と尋ねられたので、食料品数品をお願いしたところ、ケーキや果物も持参で、来てくれました。

最近、二台の外車を購入した長女家ですが、この日は、夫婦用の流線型のスポーッカーに乗車して。

写真撮影してブログへアップするのは止めて、と言われているので、この車をご紹介することは出来ませんが・・・。

次女は、義兄のHさんが新しく購入した車の車種を聞き、大感激!

私は車の事は無知なので、その様子を見て、その価値に目覚めた。

そんな感じでした。

 

読書家のHさんは、分厚い書物持参で、時折、私の話し相手をしながら、ずっとその本を読み耽っていました。

長女は、浴槽をあらったり、他の家事も甲斐甲斐しくしてくれ、私がが少しでも楽でいられるようにと。

いろいろ立ち働いてくれました。

 

妹には、Mちゃんたちが優し過ぎるから、お姉さまの体力の回復が思うように進まないのよ、と。

そうかもしれないけれど。私もそれなりに今は頑張って家事をしているので、後は心がけ次第。

その内、都心に買い物にも出かけるようにしましょう。

 

体力が付いてきて、調理も頑張れるようになってきました
最近の夕食の献立
親子どんぶり・残り物の野菜とたら一切れでたらちり・かぼちゃの含め煮・ほうれん草の胡麻和え

 

 

あと2~3日すると、次女がフランスから戻ってきます。

フランス語も、一級の資格を身に付け、会話は不自由しない次女ですが、

出張先では、ほとんど英語で仕事の話はするようです。

さすが英語。国際語なんですね。

エールフランス航空のスチアデスをしている大学時代の友人共、久しぶりに再会するとのこと。

お土産話を色々聞かせて貰うのを今から楽しみにしています。

 

長女が訪れた日は、体調があまり良くなくて。

頭が、もやもやくらくら。

最近この症状によく悩まされている私です。

いよいよ認知症が迫っているのかしら

脳神経外科の診察を受けたほうがいいかしら、とMちゃんに話すと、とても心配気な様子をしていましたが、

長女が来てくれたお蔭でしょうか。

最近ずっと体調不良だった体が、翌日当たりから見違えるように元気になりました。

その理由は、私が思い返し、又復活した生活法にあります。

このことについては、又いつか詳しく記事にさせていただきますね。

 

私は肩と首の懲りが、日々悩みの種なのですが、このシップを張るよういなり、随分改善されました。
お風呂上りに、首と肩に張り付けて、毎晩床に就いています。
整形外科の湿布と違い、とても貼りやすくて重宝しています。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVポイントランキングのみ参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけない電話 | トップ | 心だけはいつも前向きなので... »
最新の画像もっと見る