どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

初めての火鍋 ちょっと辛すぎる

2019年10月12日 21時04分55秒 | グルメ

 

今日の夕食は鍋物

火鍋の素があったので、初めて食べてみた。

まあ辛いということは分かっていたが、果たしてどのくらい辛いのか?

この火鍋の素は不親切にも、作り方が全く書いてない。

この写真を見て想像するしかない。

と言っても、麺は必須なのでうどんを2玉、巾着が半額になっていたので、合わないが入れてみた。

3倍に薄めるタイプ。スープが煮えてくるにつれ、山椒の香りがしてきた。

山椒の香り、筆者はちょっと苦手、このスープは山椒のピリ辛ということか?

いざ実食!

か、辛い!筆者は平気だが、家族がみんなでつつくには少し辛すぎるか?

少し残ったので、明日は雑炊か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付録付き雑誌の大人買いpart2

2019年10月12日 14時07分24秒 | Weblog

付録付き雑誌その2はBE-PALに付いていた”肉”厚鉄板だ。

これには訳があり、数か月前の号にミニ焚き火台が付いていた。

それとセットで揃えればピッタリなのだ。

そして、たまたま筆者はその号を買っていた。

セットするとこんな感じ↓

いい感じだ。

しかし・・・いつ使う?どこで使う?

大きさは、だいたいタバコの箱が乗っかる程度とかなり小さい。

ソロキャンプ用なのだ。

う~ん使っているイメージがわかない。

でもカッコイイし、なんとなく夢がありそうなのでマル!

880円也

かくして、付録付き雑誌を一度に2冊も買うという大人買いをしてしまったのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付録付き雑誌の大人買いpart1

2019年10月12日 13時54分42秒 | Weblog

付録付き雑誌その1はMonoMaxのツールバッグ

その名のとおりツールバッグにするのか?買い物バッグにするのか?

まだイメージがわかない。

毎月メールマガジンが届き、付録が何かを予告してくる。

今月号は買おうかなと思っていたら、偶然コンビニで発見!

980円也

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食 どん兵衛ガチ豚ニンニクマシマシ

2019年10月12日 13時42分09秒 | ラーメン

セブンイレブンで新発売だったのでいざ実食!

麺は確かにどん兵衛のうどんなんだが、器と言い、スープと言い、具と言い、ラーメンっぽい。

名称も二郎系のネーミングだ。

食べてもスープは和風なのだが、何となくラーメンっぽい。

ニンニクの臭いがかなり強烈で、どこからこんなに臭うのか不思議だったが、底に沢山のニンニク粒が沈殿していた。

美味いのだが、評価に困る麺だ。

ラーメンなのか?うどんなのか?はっきりせい!

という感じ・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする