最近、巷でもアップルウォッチをしている人をよく見かける。
でも、筆者のスマホはアンドロイドだし、スマートウォッチ5万円とかはありえない。完全にアップルウォッチはブランド化された印象。
筆者も随分前からスマートウォッチの便利さにはまり使っているが、今使っているスマートウォッチが2つとも壊れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/f9c7b528055036ff2cbb11520bc01c94.jpg)
ひとつはデザインで買ったグラーゴムというスマートウォッチ。アナログ針はまだ動くのだが、肝心のデジタル表示が出ない。メーカーに連絡したらバッテリー寿命だそうで、本体ごと交換で9,900円だそうだ。3年持たなかった。
もう一つ金属アレルギー対策で、非金属素材のスマートバンド、シャオミのMI-band5を買っていたが、このベルトが切れた。
同時に2つのスマートウォッチが使えなくなったが、すぐさまMI-band5のベルトをネットで購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/f1f7251ce0493a0d3af5fca63f399be4.jpg)
今度は金属縁でやや高級感あり。これで夏以外もこれで行けそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/fef022fadc4bd06b72e5ea76288413e9.jpg)