昨年の11月16日から12月1日まで約半月間、網膜はく離で入院していたが、そろそろお見舞いをいただいた方々へお返しをせねばならない・・・
お見舞いのお返し(快気祝い)はローカルルールがあるらいしいが、もらった金額の1/3~1/2のものを返すとのことだ。
筆者がもらったのは、ほとんど3,000円か5,000円だ。1/2で1,500円か2,500円だ。以前もらって嬉しかったもので、カタログギフトがあった。
同じ価格帯のカタログから、自分の好きなものを選び、投函すると自宅まで送ってくるという仕掛けだ。
ただ、1,500円のギフトカタログはない。2,000円(税込み2,150円)以上だ。仕方ないので、3,000円の方には奮発して、5,000円の方には少し我慢(1/3の範囲には入っているぞ)してもらって、税込み2,150円コースに決めた。
これもインターネットで注文だ。送付リストをメール送信する仕掛けになっていた。ここにも、インターネットの影響が・・・・
この注文方法をすれば、町の大きなギフト屋さんは不要だ。便利だが、町の経済発展のためなるべく店舗へ買いに行こう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます