どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ギリギリだった・・・ロープロ・テラクライム50

2011年11月26日 08時22分54秒 | デジカメ

ソニーのNEXシリーズにピッタリという書き込みをどこかで見たので、購入した、ロープロ・テラクライム50が昨日届いた。

開封すると、思ったよりも小さかった。NEX-C3のダブルレンズセットが入るには入ったが、取り出しに困るくらいギリギリだ。

装着していないほうのレンズを落としてしまいそうになる。もう少し遊びがあったほうが良かった。

ま、これがネットショッピングの欠点であり醍醐味で、一発勝負のギャンブル的な面白さがある。

とは言え、ピッタリのカメラバッグが手に入った。下の写真でだいたいのサイズが分かると思うが、この上のサイズになると金額も倍(3千円→6千円)になるので、これがベストだろう。

これでひと通りカメラ関係のグッズが揃った。これからどうするか?あれ、またどうぐまつ?

NEX-C3とのサイズ比較、白いケースは余分か?

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« nissenなのである | トップ | また嫌なところを見てしまっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事