goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

スイスポの内装カーボン化計画1

2009年09月05日 05時51分06秒 | スイスポ
スイスポの内装はシンプルで好感が持てる。しかし、やや華がない。特に純正オーディオの付いていないカーナビ仕様は、中央部がなにやら寂しい。

このことは購入前から気付いていて、色々インターネットで探していた。純正オプションの「インパネガーニッシュ」は22,600円もする・・・却下!

オートリメッサの「カラーパネルセンターナビ用」は7,350円と安い。しかし、色が白、オレンジ、ラベンダーの3色・・・微妙だ。しかも白は品切れ(現在は全色品切れです)安さに負けて注文したのは、ラベンダーだった。そしてスイスポの納車を待って取り付けたが・・・・色が合わない、市販スプレーでガンメタに塗るも思うように塗れなかった。

結局、1年以上何の対策も立てられず経過した。このままズルズルと経過するのは良くないと、前々から欲しかったR'S(アールズ)の「RRPリアルカーボンオーディオパネル」の購入に踏み切った。価格は22,050円と結構なものだが、本物のカーボンである。仕上のクリア塗装も写真を見る限りは良さそうだ。

これだ!とばかりポチっと発注!次回へ続く・・・・



オートリメッサ「カラーパネルセンターナビ用」


アールズ「RRPリアルカーボンオーディオパネル」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイスポでやってます(汗 | トップ | スイスポの内装カーボン化計画2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイスポ」カテゴリの最新記事