どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

美香蘭のラーメン

2011年05月28日 12時06分30秒 | ラーメン

                     ずっと向こうに見えるのが「美香蘭」だ

 

仕事で島根町へ行くことになったので、昼食は噂の「美香蘭」でラーメンを食すことにした。

噂というのは、先日もテレビで放映され(柳沢慎吾が出ている中国地方の番組)、美人三姉妹がやっている美味しいラーメン店として紹介されていたからだ。

その存在は随分前から知っていたが、駐車場が店の前2台分程で、あとはなぜかこの店のために拡げたような歩道に縦列駐車されており、このいいかげんさというか、無法地帯さに行きそびれていた。

職場の同僚たちと行くことになったので、乗り合わせて無法地帯の駐車場(歩道)へ停める。12時前だというのに無法地帯の駐車場もほぼ満杯。こんな田舎には珍しく、満席の時に名前を書く紙が入り口に装備されている。それほど人気があるのだろう。

幸い筆者ご一行は待たずに席に通された。筆者の注文はチャーシューメン(700円)。隣の席では1日一杯の5玉ラーメン(1,000円)を食っている若者がいた。たらいの様な器だ。

美人三姉妹の1人にニンニクは入れますか?と聞かれ頷くところだったが、午後から人に会わねばならぬため、ニンニク抜きにした。それでも味はまあまあ、チャーシューは7枚入っていた。結構美味しかった。行列ができるのももっともだ。

しかし、筆者は2度と行かないだろう。駐車場のいいかげんさが我慢ならないのである。これで周辺にたくさんある田んぼか山をつぶせば、いくらでも駐車場はつくれると思う。まあ、これで回っているのならそれでもいいが・・・・

チャーシューメンはうまいが・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除草剤購入・・・・しかし梅... | トップ | PSP不調・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事