どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

魚眼をポチった

2011年11月27日 19時58分57秒 | デジカメ

デジカメ関連グッズは一通り揃ったと思っていたが、あと少しで楽天のプラチナ会員になれるので、何か買ってやろうと思ったのが動機だ。

魚眼レンズといえば、大きく高価だという印象があったが、このフィッシュアイコンバーターは1万円少々で魚眼の効果が体験できる。

NEX標準のパンケーキレンズはサイズは小さいが、画質の評判はあまり良くなく、このフィッシュアイコンバーターともう一つウルトラワイドコンバーターを装着することにより本領を発揮するようなことが書いてあった。

使いこなしが難しいと思うが、バリエーションが増えるのはいい事だ。果たしてうまく使いこなせるか?それともどうぐまつになるのか?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体感効果はなし | トップ | モンスターパワーフィルター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事