![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/d26332438c46033a0a1e5716265cb4e2.jpg)
2年以上手動アイドリングストップを続けたせいか?最近セルモーターの音が弱弱しい。
以前原付スクーターのバッテリー充電用に買っておいた充電器(確か3,000円位だったような)が、クルマにも使えたので、元旦を機に充電することにした。
バッテリー充電は以前やったこともあるが、スイスポでは初めてだ。電極はマイナスから外し、プラスから付ける、などということはHPで知識を得るまで知らなかった。
まああまり気にすることはないということだ。驚いたのがバッテリーの重さだ。ボンネットから出すのに相当苦労した。
スイスポのバッテリーは密閉式なので、液を補充するためのふたもなく、充電器にそのままつなぐだけ。
約2時間で充電完了。再接続した。やっかいなのは、2時間以上バッテリーを外したので、電子機器がリセットされていること。
イグニッションをONにしてしばらくすると、カーナビが勝手に再セットアップしている。ECUも勝手にリセットするだろう。時計だけは時間あわせをした。
念のためにエンジンを掛けてみる。思ったほどセルモーターに元気はなかった。購入3年半で、バッテリーの寿命が3年程度と言われているので仕方ないか。
ま、しばらくは持ちそうだ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます