![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/01eb324e0c8238b49ce16e1658ef71ee.jpg)
以前から交換しようと思っていたシフトノブ、内装をカーボン化しているので、当然シフトノブもカーボンだ。
色々探したが、ここまでカーボン丸出しというのはなかなかない。価格も2,980円と驚くほど安い。
これ以外に5,000円以下のものは見つからなかったので、いかに安いかが分かるだろう。
問題は品質だが、届いて手に持った感じは良好だ。重さは純正よりもかなり軽い。170gなので純正マイナス100gだ。
これがシフトフィールにどう影響するか?
取り付けはいたって簡単。純正をねじって外し(Ⅰ型はこれが大変らしいが筆者のスイスポはⅡ型)、3本のネジでとめるだけ。ものの5分もかからない。純正を外すときに、樹脂の粉のようなものが、散乱したのが唯一の誤算・・・
そしてシフトフィールは?そんなに悪くない。今までの遊びは多いが、スコスコ決まる感じはそのまま、握りが硬くなったぶんダイレクト感が増したようだ。
シフトブーツの端が露出して見た目が悪いので、今度の週末はこの処理をしよう!
<後席から見る カーナビ周りとコンソール周りをカーボン化している>
<運転席から見るとこんな感じ>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます