先週、不動状態になって、バイク屋さんに取りに来てもらった。修理と点検が終わったとのことで、散歩がてら、メットを持ってバイクを取りに行った。
エンジンがかからなかった一番の原因は、どうやらプラグのようだ。それは薄々感じていたが、なんせプラグレンチが無かったので。掃除も出来ない。
バッテリーも弱っていたので、充電してもらった。オイルも交換してもらい、丁度良いリフレッシュだ。これぐらいは昔は自分でやったのだが、怠け者になったものだ。
ここで重大な事実が判明した。なんと筆者がチョークレバーのONとOFFを逆に勘違いしていたのだ。
ということは、常にチョークをして運転していたということか?道理でプラグがかぶるはずだ。
これもバイク屋さんに見てもらって分かったこと。良かった良かった。
エンジンがかからなかった一番の原因は、どうやらプラグのようだ。それは薄々感じていたが、なんせプラグレンチが無かったので。掃除も出来ない。
バッテリーも弱っていたので、充電してもらった。オイルも交換してもらい、丁度良いリフレッシュだ。これぐらいは昔は自分でやったのだが、怠け者になったものだ。
ここで重大な事実が判明した。なんと筆者がチョークレバーのONとOFFを逆に勘違いしていたのだ。
ということは、常にチョークをして運転していたということか?道理でプラグがかぶるはずだ。
これもバイク屋さんに見てもらって分かったこと。良かった良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます