
昨日納車されたジムニーシエラだが、外観を中心に自分仕様にしている。
カーボンフェチ、革フェチの筆者なので、まずはスズキのSマークのカーボン化
事前に買っておいたシールを慎重に合わせると・・・・
少しだけ小さく、縁取りのようにシルバーが残る。結果オーライ!実に上品に仕上がった。
続いてミラーのカーボン化、これも事前に取り寄せておいたミラーカバーを両面テープで引っ付けるだけ。
ついでに、助手席だけに付いている補助ミラーと同様なミラーを運転席ミラーの下部にくっ付ける。両面テープでは若干心もとないが・・・
続いてシフトノブだ。シフトノブを交換するには、事前調査により大変な労力を要することが分かったので、シフトノブカバーで対応した。当然本革製だが、ジムニー用がなかったので、アルトワークス用だ。
サイズが足りず、糸できつくギュッと縫い合わせたが、それでも少々サイズ不足。糸の結び目の始末が上手くいかなかったが、まあいいか。
続いて、ディスプレイオーディオに接続するスマホの設定だ。
写真のようなメーター上のスタンドを取り寄せておいたので、USBを接続し、同期した。
昨日は上手く行かなかったが、今日は成功!これで、わざわざスマホを買った甲斐があった。表示がマイルになっているのが気掛かりだが、そのうち何とかなるだろう。
徐々に自分仕様になっていくジムニーシエラだが、アクセルの反応の鈍さは我慢できないので、スロットルコントローラーを取り付けようと画策中だ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます